仲間で集まって待ちに待ったランチタイムだ
南アルプスロングライド2018
-
-
大きな橋を超えて久那土方面へ
-
初恋の味にエースも思わずこの顔である
-
シェフが腕によりを掛けたさわやかレモンパウンドケーキを頂く
-
富士川クラフトパークに設置された第2エイドステーションに到着
-
富士川クラフトパークへ至る銀杏並木を登る
-
広い境内を自転車を持ちながら歩いていく
-
久遠寺のゆるキャラ、こぞうくんとシクロワイアード撮り
-
日蓮宗の総本山、久遠寺の本堂は立派な作りだ
-
あともう少しというところでスパートをかける
-
こんなにキツイのに清々しい表情
-
真剣な面持ちで走る石垣さん
-
日本三大門の一つ呼ばれる三門前。激坂頑張るぞー
-
参拝客で賑わい見延山久遠寺の門前町
-
参拝客で賑わい見延山久遠寺の門前町
-
富士川沿いに国道9号線を進んでいく
-
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館に設けられた第1エイド
-
今中さん、石垣さんと写真を撮ることもできる
-
第1エイドでは山梨県の郷土料理の1つ「ほうとう」が振る舞われた
-
下部温泉駅の前を通過し、温泉郷へ
-
里山に囲まれた久那土の集落を進んでいく
-
第3グループを走る石垣さん。良い天気になったこともあり笑顔で走る
-
富士川を渡り見延線沿いを走っていく
-
スタート前には富士川の”わ”でポーズ
-
富士川町長の志村学さんが開会の挨拶を行う
-
石垣美帆さんにサインを書いてもらうこともできるぞ
-
山梨の珍獣、チャリたぬと一緒に写真を撮る
-
フィニッシュエイドでは山梨県の郷土料理である”みみ”が振る舞われた
-
仲間と一緒にフィニッシュだ
-
80kmを走破して無事に帰還。お疲れ様でした