モンドセレクションも受賞したイタリアンロールなどが頂ける清月エイド
南アルプスロングライド2018
-
-
富士山頂もほのかに雪化粧している
-
今中大介さんと永井孝樹さんのレジェンドコンビ
-
南アルプスのパン屋さん「空我」からはお惣菜パンとスープが提供された
-
津金学校の明治カフェのお弁当は具だくさんで大満足
-
武川中学校エイドステーションで待ちに待った昼食タイムだ
-
大きな富士山。この日は薄っすらをその姿を確認することが出来た
-
コースのところどころに紅葉を見ることが出来た
-
富士山を背に北上していく
-
甲州信玄ラスクやリンゴ、バナナといった果物を頂く
-
地元企業である上野電子の上野社長と今中大介さん、エース栗原さん
-
第1エイドステーションの神山体育館で小休止
-
自然の中に突如として現れる白根のループ橋
-
アップダウンの続く果樹園地帯を揃いのジャージで走る
-
富士川町の町並みをバックに登っていく
-
ぐんぐんと高度を上げていく
-
今中大介さん、エース栗原さん含む第1グループがスタートしていく
-
スタート直前にも気合を入れテンション上げて走り出す
-
スタート前にはゲストライダーと参加者皆でえいえいおー
-
清々しい秋の青空となった南アルプスロングライド2018
-
受け付けを行うとスマートフォンに取り付けるリングが貰える
-
山梨の珍獣、チャリたぬと一緒に記念撮影だ
-
サポートライダーの皆さんも準備万端だ
-
第0エイドではドーナッツのような”ねじりがし”が頂ける
-
大盛り上がりとなったじゃんけん大会
-
ワインやぶどうジュースなど絶品グルメのプレゼントも
-
石垣さんはアンバサダーを務めるヴェロビチのアイテムをプレゼントした
-
白熱のじゃんけん大会。豪華景品の獲得を目指してサイクリストが火花を散らす
-
石垣さんは今中さん、エース栗原さんからペダリング指南を受ける
-
五輪のPR動画を食い入るように見るサイクリストたち