メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2005-2015
2009
ライフ2009
なるしまフレンド松本ラン
画像
走行風景
2009/09/12 - 13:03
画像
替えのホイールやフレームも用意されていました。車の上で作業しているのは、なるしまフレンド社長の鳴嶋勇氏
2009/09/12 - 13:03
画像
なるしまフレンド会長 鳴嶋英雄さん
2009/09/12 - 13:03
画像
声をかけあって、集合写真の準備です。
2009/09/12 - 13:03
画像
段々畑に東京ではなかなか聞こえない、たくさんの鳥の声が響いています。
2009/09/12 - 13:03
画像
どんな上りでもカメラを向けるとニコっと笑ってくださった「さわやか隊」のみなさん。
2009/09/12 - 13:03
画像
上りの途中で信号待ちの「オトコ組」。坂道発進もなんのその、といった感じで頼もしいですね。
2009/09/12 - 13:03
画像
この看板が目印。
2009/09/12 - 13:02
画像
はいチーズ。真ん中で寝転んでる、おちゃめな方がイベントの主催者の鳴嶋英雄会長です。
2009/09/12 - 13:02
画像
サポートカーから配られるお稲荷さんが最高です。
2009/09/12 - 13:02
画像
エイドステーションでエネルギー補給するライダー達。
2009/09/12 - 13:02
画像
ニコニコされてますが、すっごく早い方たちでした。
2009/09/12 - 13:02
画像
こんな山の中にある「つるや」は、峠を登るサイクリストの憩いの場です。
2009/09/12 - 13:02
画像
デビット。それはモーモージャージの似合う男。コードネームは「アソスボス」
2009/09/12 - 13:02
画像
きれいな景色に、皆さんの愛車が映えます。
2009/09/12 - 13:02
画像
リーダーのうちの1人。こちらの方はなんと、年間3万キロ走られているそうです。
2009/09/12 - 13:02
画像
走行風景
2009/09/12 - 13:02
画像
シクロワイアードのインプレッションでもお馴染みの「なるしまフレンド」スタッフさん達も参加されています。
2009/09/12 - 13:02
画像
和泉屋善兵衛。主催者とサポートメンバーの方が中心のマチュアな席でした。
2009/09/12 - 13:02
画像
道の駅は市場にもなっていて、新鮮な朝採れ野菜がならびます。
2009/09/12 - 13:02
画像
休憩中の「なるしまフレンド」スタッフさん発見。がんばって!
2009/09/12 - 13:02
画像
お饅頭で補給が終わったら出発です。
2009/09/12 - 13:02
画像
和泉屋善兵衛。主催者とサポートメンバーの方が中心のマチュアな席でした。
2009/09/12 - 13:02
画像
InterMaxの今中大介さんも穴山橋から参加。
2009/09/12 - 13:02
画像
こちらも班リーダーさん。お疲れ様です!
2009/09/12 - 13:02
画像
RGTエンタープライズのザックさんと
2009/09/12 - 13:02
画像
150人のライダーが少しづつ間隔をあけて出発します。復路も頑張って下さい。
2009/09/12 - 13:02
画像
芝浦荘の夕食。男性ばかりのせいか(笑)、高校の修学旅行みたいに賑やかでした。
2009/09/12 - 13:02
画像
替えのホイールやフレームも用意されていました。車の上で作業しているの「はなるしまフレンド」社長、鳴嶋勇氏。
2009/09/12 - 13:02
画像
サポートカーに準備された大量のおにぎり。全部で400個以上あったそうです。
2009/09/12 - 13:02
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
次ページ
››
最終ページ
Last »