開催日程 レース/イベント名 WEB
コーダブルーム FARNAの新型カーボンバイク
ジロ総合9位&山岳ステージ優勝のサンタンブロジオのEPO陽性が発覚
トレック プロジェクトワン マウンテンバイクのオーダーが可能に
トレック プロジェクトワン マウンテンバイクのオーダーが可能に
エリート・トレーナー全機種対象のサーモボトルプレゼントキャンペーン開催
フランス東部の山岳地帯を走る
逃げを見送ったメイン集団がペースを落とす
マイヨジョーヌを着て走るダヴィ・ヴェイユー(カナダ、ユーロップカー)
メイン集団をコントロールするユーロップカー
山岳賞トップに立ったトマ・ダムソー(フランス、アルゴス・シマノ)
トニー・ギャロパン(フランス、レディオシャック・レオパード)がマイヨブランを獲得
ラスト30kmから独走するルディ・モラール(フランス、コフィディス)
ゴールスプリントを制したエリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)
今シーズン初勝利を喜ぶエリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)
宇都宮ブリッツェンが一緒に走る 南会津周遊ロードツアー「走ってみっぺ南会津!」7月21日初開催
南会津周遊ロードツアー「走ってみっぺ南会津!」
南会津周遊ロードツアー「走ってみっぺ南会津!」 コースマップと見どころ
75名のゴールスプリント ジロで苦汁をなめたヴィヴィアーニが勝利
最後は1000メートル林道を駆け抜ける
愛妻家に注意!
群馬と長野の県境「鳥居峠」。ここからテクニカルな下りに突入する
信州稲田の棚田の日本らしい風景に少し癒される
大会最初にして最大の難所「白糸ハイランドウェイ」に突入
見慣れない植物が見られるのも高原ライドならでは
観光地らしい並木道と苔が生えた石垣がいい雰囲気
SYNAPSE CARBON HI-MOD 3 ULTEGRA
SYNAPSE CARBON HI-MOD 3 ULTEGRA 
SYNAPSE CARBON HI-MOD 2 SRAM RED
キャノンデール 新型SYNAPSE Carbon Hi-MOD 8月発売の完成車を発表 
激坂の先にあるお土産物やでは早くも休憩に入る参加者が
今大会の最高標高地点では多くのその風景を写真に収めていた
棚田の中を通る道のアップダウンはなかなかキツい
SYNAPSE CARBON HI-MOD 2 SRAM RED
キャノンデール・ジャパン SYNAPSE Carbon Hi-MODマイクロサイト
キャノンデール・ジャパン SYNAPSE Carbon Hi-MODマイクロサイト
お揃いのジャージでチーム揃ってゴール お疲れさまでした!
Rapha ウイメンズ100は、世界同日で7月7日に開かれる
フェイスブックのRapha ウイメンズ100イベントページ 参加表明はこちらから
ハッシュタグでインスタグラムの写真を検索する hashgr.am  同じ女性サイクリストが見ている世界中の景色は面白い
ロンドン郊外を走る青木陽子さん 7月7日のエタップ・ドゥ・ツール目指して走りはじめた
Raphaウイメンズ 100 7月7日に開かれるバーチャルイベントだ
青木陽子さん(編集者・ライター)
ツール・ド・フランス2013第20ステージ アヌシー〜アヌシー・セムノが今年のエタップ・ドゥ・ツールのコース
世界各国・各都市で、現地のRaphaや女性サイクリスト有志が一緒に走るライドが立ち上がっている
エタップ・ドゥ・ツールは1993年に始まったアマチュア向けのワンデーレース・イベント ツール開催期間中に実際にツールの1ステージを走る
スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ
Rapha Women's100 のアンバサダーに任命 7月7日のエタップ・ドゥ・ツール目指して走りはじめた
ツールドふじのチャレンジライド2013 片山右京とTeam UKYOの選手たちも走る
ツールドふじのチャレンジライド2013 イメージ
Team UKYOの拠点を走る山岳サイクリングイベント ”ツールドふじのチャレンジライド2013” 7月21日開催
逃げグループを形成する別府史之(オリカ・グリーンエッジ)ら
3級山岳ソヴァージュでアタックするローラン・ディディエ(ルクセンブルク、レディオシャック・レオパード)
ゴールスプリントを制したエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、スカイプロサイクリング)
マイヨジョーヌを着るダヴィ・ヴェイユー(カナダ、ユーロップカー)
キャリア3度目のステージ優勝を飾ったエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、スカイプロサイクリング)
埼玉のプロショップ「ARAI」の皆さんはコスプレで参加者の皆さんの目を楽しませていた(?)
自前のタンデムにチャイルドトレーラーをつけて参加
高校の同級生が集まってできた「チームいぶき」
おしゃれなレストランやお土産屋さんが並ぶ軽井沢の市街地を通過する
新緑が目にも鮮やかなカラマツ並木
明治・大正時代を築いた著名人たちが多く宿泊した旧三笠ホテルは大人気の撮影スポット
タンデムに乗って、別荘地帯をサイクリング
カラマツの森の中で朝食をテーマにしたエイドをいただく
パン工房「一歩」の天然酵母を使用したブレッド
高原野菜をふんだんに使用したミネストローネスープ&サラダ
家族をそろって食べるエイドは格別!
夫婦で仲良く参加されている方も多くいらっしゃいました
グルメフォンド最大の難所「標高差60mの丘」
再び別荘地帯を行く
第2エイドでは丸山珈琲店の水出しコーヒーが振舞われる
途中で軽井沢チョコレートファクトリーに寄り道
店内にはグルメフォンドの参加者の方も
家族そろってゴール&釜飯をいただく
ゴール後はおぎのやの「峠の釜めし」が振舞われた
軽井沢村役場近くの小さな橋からは浅間山を一望できる
HELMZ のサイトにおいてカラーオーダーができる
カラーオーダーできるブリヂストンサイクル HELMZ AERO FRAME SET Gold
イーストン EA70XCT
イーストン EA90RT
EWP ハンディロック
ブライトン Rider20E
トーケン セラミックプーリーセット
トーケン カーボンボトルケージ
ブリヂストン HELMZ カラーオーダーできるフレームセットを発売
新緑とグルメを満喫 グルメフォンド軽井沢を実走レポート
対象製品購入・応募で豪華プレゼント cervelo&LAPIERRE サマードリームチャンスキャンペーン
地元コースで別府史之が150kmエスケープ ボアッソンハーゲン勝利
チームブリヂストン・アンカーと一緒に走るファンイベント 6月30日 都内で開催
参加者にプレゼントされるアンカーオリジナルボトル
チームブリヂストン・アンカー
シマノ SH-R107(手前)、R088(中央)、R078(奥)
シマノ SH-R088
上位モデルと同じ2ベルクロ+1ストラップを採用
シマノ SH-R107
SPDとSPD-SLの両方のペダルに対応している
ダイレクトな踏み心地のグラスファイバーソール
足全体を包み込むような高いフィット感を実現
グラスファイバー強化ナイロンソール
シマノ SH-R0107
メッシュの配置や使用量を変更し、しなやかなシンセティックレザーを用いる
日本人に多くみられる幅広な足に対応したワイドサイズも
クリート部分はカーボン製とし、ダイレクトなペダリングを約束
ダイナラストを導入し、効率の良いペダリングをサポートする
つま先の位置の最適化した足底(靴底)形状を採用し、ブレーキングロスを5.23%軽減する
シマノ SH-R107
シマノ SH-R078
シマノ SH-R078
SH-R088からクロージャーとその台座をストラップに変更
シマノ SH-R078
グラスファイバー強化ナイロンソール
しなやかなアッパーはエントリーユーザーのペダリングをサポート
3本のストラップによる固定は無段階に調整できる
3本のストラップによる固定は無段階に調整できる
SH-R107用のハイパフォーマンスインソール
R088とR078用のインソール
シマノのベストセラーシューズがダイナラストを採用しモデルチェンジ SH-R088・107・078
軽井沢の自然とグルメを堪能して、笑顔でゴール!
最後は軽井沢のマスコット「ルイザちゃん」を囲んで記念撮影(笑)
ゴール後のとん汁うどんは格別!
茨城のプロショップ「ON THE ROAD」の皆さんも大人数にも関わらず揃って完走
弱虫ペダルと2013ジャパンカップサイクルロードレースがコラボ チラシ・ポスターなどに作者・渡辺航の世界観を表現
2013ジャパンカップサイクルロードレース×弱虫ペダルのバナー
高坂俊樹さん(BIKE RANCH)
目指すはベルギーのケルメス。スクールも開催します。
ベルギーで盛んに開催されるケルメスの様子
ケルメスTOKYOin西武園ゆうえんち  コース配置図
子供だけのクリテリウム「ケルメスTOKYOin西武園ゆうえんち」6月23日開催
トップタイムで優勝したトニ・マルティン(ドイツ、オメガファーマ・クイックステップ)
ステージ53位・3分29秒差 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)
マイヨジョーヌを着るダヴィ・ヴェイユー(カナダ、ユーロップカー)はステージ76位・3分53秒差 
最速タイムで堂々のステージ優勝を飾ったトニ・マルティン(ドイツ、オメガファーマ・クイックステップ)
ステージ2位のローハン・デニス(オーストラリア、ガーミン・シャープ)が総合首位に立つ
ステージ7位・1分20秒差 リッチー・ポルト(オーストラリア、スカイプロサイクリング)
ステージ61位・3分37秒差 アルベルト・コンタドール(スペイン、サクソ・ティンコフ)
52秒差のステージ3位に入ったクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
52秒差のステージ3位に入ったクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
フランスチャンピオンのシルヴァン・シャヴァネル(フランス、オメガファーマ・クイックステップ)はステージ18位・2分28秒差
1分19秒差のステージ6位に入ったエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、スカイプロサイクリング)
入念にローラー台でアップするアルベルト・コンタドール(スペイン、サクソ・ティンコフ)
マルティン貫禄の最速タイム コンタドールが失速し、デニスが首位に立つ
豪華ゲスト選手が講師を務めるキッズスクール
30周年の節目を迎える真夏の祭典 シマノ鈴鹿ロード
ブーニョ(中央)やルブラン(左)など豪華ゲストの鈴鹿ロード参戦を振り返る展示を開催
30周年記念大会を盛り上げてくれるのは「オレスカバンド」
鈴鹿名物のテクニカルなS字セクションを行く
本格的なレース展開が繰り広げられるオープンクラス
リーダージャージを掛けたチーム戦 5ステージ・スズカ
ユースクラスも大人顔負けの走り
フラットバークラスは幅広いレベルの選手が参加できる
独走力が問われるタイムトライアル 鈴鹿最速の称号は誰の手に
国内最大規模を誇る出展ブース
女子のホビーレーサーが全国から集まる貴重な機会だ
仲間と思いっきり楽しめるのがシマノ鈴鹿のポイント
チームタイムトライアルには女性グループも増えてきた
30周年を迎える"真夏の祭典" シマノ鈴鹿ロードレース 8月24・25日開催
チネリのサポートチーム「Glassn'Go」ジャージキット発売開始
チネリ GlassnGoチームジャージ
チネリ GlassnGoチームジャージ(背面)
チネリ GlassnGoビブショーツ(左)、グローブ(右上)、ソックス(右下)
「弱虫ペダル」の主人公、小野田坂道
オークリー Tour de France Collection RadarLock Path
オークリー Tour de France Collection Half Jacket2.0XL
オリジナルデザインのマイクロクリアバッグと、同じくサイン入りサイクリングキャップも付属
TDFロゴ×オークリーオリジナルアートデザインのマイクロクリアバッグが付属
オークリー Mark Cavendish Signature RadarLock Path
オークリー RadarLock&HALF JACKETツールモデル、カヴェンディッシュシグネチャーモデル
KOOFU 破損交換登録店の目印となるPOP
オージーケーカブト KOOFUヘルメットの破損交換制度をスタート
J SPORTSのトークイベント「ツール・ド・フランスと巡る、フランスワイン12の旅」観覧者を募集
熊野でヴィーニファンティーニが検査回避?JADAが疑惑を完全否定
ゴールに向かって逃げ続けるマシュー・ブッシュ(アメリカ、レディオシャック・レオパード)
ポルトに牽引されて登りを進むクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
フランス東部の山岳地帯はこの日も好天に恵まれた
逃げグループを形成するカイエタノ・サルミエント(コロンビア、キャノンデールプロサイクリング)ら
超級山岳ヴァルモレルを単独先頭で登るティム・ウェレンス(ベルギー、ロット・ベリソル)
超級山岳ヴァルモレルを制したクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
勝利に貢献したポルトと喜ぶクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
清々しい表情を浮かべるクリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)
リーダージャージを着て走ったローハン・デニス(オーストラリア、ガーミン・シャープ)
クリス・フルーム(イギリス、スカイプロサイクリング)が総合首位に立つ
コンタドールとの一騎打ちを制したフルームがリーダージャージ獲得
脇腹にプリントされる「gabba」の文字
カステリ GABBA WS JERSEY(ブラック)
カステリ GABBA WS JERSEY(ブラック、背面)
冬物のウェアと比較すると、襟は長め
脇腹にプリントされる「gabba」の文字
バックポケットの排水用のハト目穴と、パンツへの浸水を防ぐ「ストームフラップ」
カステリ GABBA CONVERTIBLE JERSEY(ブラック)
本体と袖を繋ぐ肩回りのジッパー
バイクの上でも簡単に袖を外すことができる
バイクの上でも簡単に袖を外すことができる
袖は着脱可能
袖は着脱可能
カステリ GABBA WS LONG SLEEVE JERSEY(イエローフルオ)
脇腹のあたりに設けられたベンチレーション
カステリ GABBA WS LONG SLEEVE JERSEY(イエローフルオ、背面)
カステリ FAWESOME VEST(イエローフルオ)
カステリ FAWESOME VEST(イエローフルオ、背面)
水はねによるパンツへの浸水を防ぐ「スプラッシュガード」(比較的ツヤのある部分)
カステリ GABBAシリーズ プロトンを席捲する新世代レインウェア