UCI(国際自転車競技連合)が最新のUCIワールドツアーランキングを発表した。初戦ツアー・ダウンアンダーとミラノ〜サンレモを制したサイモン・ジェランス(オーストラリア、グリーンエッジ)が首位を堅守している。
ミラノ〜サンレモを制したサイモン・ジェランス(オーストラリア、グリーンエッジ) photo:Kei Tsuji2012年のUCIワールドツアーも7戦が終了。3月25日に最新ランキングが発表された。初戦ツアー・ダウンアンダーと第4戦ミラノ〜サンレモを制したジェランスが依然としてランキング首位。ティレーノ〜アドリアティコを制したヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)が28ポイント差で続く。
E3プライス・フラーンデレンとヘント〜ウェベルヘムを制したトム・ボーネン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ)が4位に浮上。ボルタ・ア・カタルーニャ総合優勝のミハエル・アルバジーニ(スイス、グリーンエッジ)が7位。
アジアツアーリーダージャージを着てツール・ド・ランカウイを走った西谷泰治(愛三工業レーシング) (c)Sonoko.Tanaka国別ランキングに大きな変化は見られず、スペインがイタリアを大きく離して首位。チームランキングではレディオシャック・ニッサンに代わってチームスカイが首位に立っている。UCIワールドツアーレース3勝のグリーンエッジはランキング2位。
また、同日にUCIコンチネンタルサーキットのランキングも発表された。
ツール・ド・台湾でポイントを稼いだワン・カンポー(香港)がUCIアジアツアーの首位に立っている。首位を明け渡した西谷泰治(愛三工業レーシングチーム)は同ランキング3位。愛三工業レーシングチームはチームランキング2位、日本は国別ランキング1位。
UCIワールドツアーランキング(3月25日付け)
個人ランキング
1位 サイモン・ジェランス(オーストラリア、グリーンエッジ) 210pts
2位 ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス・キャノンデール) 182pts
3位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) 167pts
4位 トム・ボーネン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ) 166pts
5位 オスカル・フレイレ(スペイン、カチューシャ) 140pts
6位 ペーター・サガン(スロバキア、リクイガス・キャノンデール) 129pts
7位 ミハエル・アルバジーニ(スイス、グリーンエッジ) 112pts
8位 ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームスカイ) 112pts
9位 リエーベ・ヴェストラ(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM) 92pts
10位 サムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル) 88pts
国別ランキング
1位 スペイン 461pts
2位 イタリア 351pts
3位 ベルギー 337pts
4位 オーストラリア 297pts
5位 スイス 198pts
6位 オランダ 164pts
7位 アメリカ 141pts
8位 スロバキア 129pts
9位 イギリス 118pts
10位 フランス 94pts
チームランキング
1位 チームスカイ 356pts
2位 グリーンエッジ 333pts
3位 リクイガス・キャノンデール 326pts
4位 レディオシャック・ニッサン 315pts
5位 カチューシャ 256pts
6位 オメガファーマ・クイックステップ 209pts
7位 モビスター 198pts
8位 ヴァカンソレイユ・DCM 198pts
9位 アスタナ 130pts
10位 ロット・ベリソル 101pts
UCIコンチネンタルサーキット2012
UCIヨーロッパツアー
1位 ジョナサン・ティエナンロック(イギリス、エンドゥーラレーシング)
UCIアメリカツアー
1位 マキシミリアーノ・リケーゼ(アルゼンチン、チームNIPPO)
UCIアジアツアー
1位 ワン・カンポー(香港) 192pts
2位 ホセ・セルパ(コロンビア、アンドローニ・ジョカトリ) 180pts
3位 西谷泰治(日本、愛三工業レーシングチーム) 178pts
UCIオセアニアツアー
1位 ポール・オドリン(ニュージーランド、サブウェイサイクリング)
UCIアフリカツアー
1位 ナトナエル・ベルハネ(エリトリア)
text:Kei Tsuji

E3プライス・フラーンデレンとヘント〜ウェベルヘムを制したトム・ボーネン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ)が4位に浮上。ボルタ・ア・カタルーニャ総合優勝のミハエル・アルバジーニ(スイス、グリーンエッジ)が7位。

また、同日にUCIコンチネンタルサーキットのランキングも発表された。
ツール・ド・台湾でポイントを稼いだワン・カンポー(香港)がUCIアジアツアーの首位に立っている。首位を明け渡した西谷泰治(愛三工業レーシングチーム)は同ランキング3位。愛三工業レーシングチームはチームランキング2位、日本は国別ランキング1位。
UCIワールドツアーランキング(3月25日付け)
個人ランキング
1位 サイモン・ジェランス(オーストラリア、グリーンエッジ) 210pts
2位 ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス・キャノンデール) 182pts
3位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) 167pts
4位 トム・ボーネン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ) 166pts
5位 オスカル・フレイレ(スペイン、カチューシャ) 140pts
6位 ペーター・サガン(スロバキア、リクイガス・キャノンデール) 129pts
7位 ミハエル・アルバジーニ(スイス、グリーンエッジ) 112pts
8位 ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームスカイ) 112pts
9位 リエーベ・ヴェストラ(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM) 92pts
10位 サムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル) 88pts
国別ランキング
1位 スペイン 461pts
2位 イタリア 351pts
3位 ベルギー 337pts
4位 オーストラリア 297pts
5位 スイス 198pts
6位 オランダ 164pts
7位 アメリカ 141pts
8位 スロバキア 129pts
9位 イギリス 118pts
10位 フランス 94pts
チームランキング
1位 チームスカイ 356pts
2位 グリーンエッジ 333pts
3位 リクイガス・キャノンデール 326pts
4位 レディオシャック・ニッサン 315pts
5位 カチューシャ 256pts
6位 オメガファーマ・クイックステップ 209pts
7位 モビスター 198pts
8位 ヴァカンソレイユ・DCM 198pts
9位 アスタナ 130pts
10位 ロット・ベリソル 101pts
UCIコンチネンタルサーキット2012
UCIヨーロッパツアー
1位 ジョナサン・ティエナンロック(イギリス、エンドゥーラレーシング)
UCIアメリカツアー
1位 マキシミリアーノ・リケーゼ(アルゼンチン、チームNIPPO)
UCIアジアツアー
1位 ワン・カンポー(香港) 192pts
2位 ホセ・セルパ(コロンビア、アンドローニ・ジョカトリ) 180pts
3位 西谷泰治(日本、愛三工業レーシングチーム) 178pts
UCIオセアニアツアー
1位 ポール・オドリン(ニュージーランド、サブウェイサイクリング)
UCIアフリカツアー
1位 ナトナエル・ベルハネ(エリトリア)
text:Kei Tsuji
Amazon.co.jp