防府競輪場を舞台に山口国体が開幕。初日決勝種目は1kmTTで谷口明正(三重、三重県連盟)1分06秒195の好タイムで優勝。また、ロードは秋吉台をめぐるコースで9日(日)に行われる。
少年スプリント予選 谷口 遼平(三重、朝明高)11秒088 photo:Hideaki.TAKAGI今年で66回目となる国民体育大会の自転車競技会が、10月5日から9日までの5日間、山口県を舞台に行われている。トラックレースは5日から9日までで防府市の防府競輪場(333m)で、ロードレースは9日に美祢市から秋吉台をめぐるコースで行われる。
10月5日はトラック初日。終日肌寒い雨天で時折強く降り、午前中は風が強く、好条件とはいえない。すべての選手が所属チームや学校の枠を超えて、都道府県単位でチームとなり、ジャージを着て戦う。普段の敵が味方に、敵が味方になる大会。県単位の横断幕も張り巡らされ、郷里対抗意識が強く感じられるものだ。とりわけ開催県の山口県は数年前から選手強化を行い、この日のために備えてきた。ここで結果を出すこと、ましてや優勝することは最高の栄誉だ。
決勝種目は成年、少年の1kmTTで、ほかはスプリント予選・1/8決勝、ケイリン予選・敗者復活戦が行われた。
成年スプリント予選 會澤龍(宮城、東北学院大)11秒247 photo:Hideaki.TAKAGIスプリント予選
雨天に加え、バック側が向かい風になり、各選手ともタイムが0.3秒ほど遅い。トップタイムは少年の谷口遼平(三重、朝明高)11秒088。上位陣は夕方の1/8決勝も無難に勝ち進んだ。
予選結果
成年
1位 會澤龍(宮城、東北学院大)11秒247
2位 橋本凌甫(東京、日本大)11秒319
3位 緒方広毅(長崎、鹿屋体大)11秒419
少年
1位 谷口遼平(三重、朝明高)11秒088
2位 野原雅也(福井、春江工高)11秒176
3位 橋本瑠偉(佐賀、龍谷高)11秒320
成年1kmTT決勝 1位 谷口明正(三重、三重県連盟)1分06秒195 photo:Hideaki.TAKAGI1kmタイムトライアル決勝
雨脚がやや弱くなり、風も無風近くになって条件がよくなる。そのためもあり順当なタイムで上位陣が争った。トップタイムは谷口明正(三重、三重県連盟)の1分06秒195。6秒前半の好タイムで優勝。
成年
1位 谷口明正(三重、三重県連盟)1分06秒195
2位 山本琢也(岡山、朝日大)1分07秒513
3位 加藤良治(岐阜、順大)1分07秒667
4位 元砂勇雪(奈良、鹿屋体大)1分07秒676
5位 野口裕生(熊本、中大)1分07秒844
6位 碇優太(福井、日大)1分08秒251
7位 深瀬泰我(静岡、法大)1分08秒337
8位 池野健太(兵庫、中大)1分08秒698
少年1kmTT決勝 1位 新山響平(青森、八戸工高)1分07秒930 photo:Hideaki.TAKAGI少年
1位 新山響平(青森、八戸工高)1分07秒930
2位 佐伯亮輔(鳥取、倉吉西高)1分08秒177
3位 宮本隼輔(山口、防府商高)1分08秒407
4位 栗本尚宗(千葉、柏井高)1分08秒437
5位 多田晃紀(岡山、岡山工高)1分08秒531
6位 伊藤邦和(東京、昭和一学園高)1分08秒735
7位 栗田万生(石川、内灘高)1分09秒051
8位 小酒大勇(福島、平工高)1分09秒098
ロードコースは絶景の秋吉台が舞台
9日(日)開催のロードレースは、美祢市から秋吉台をめぐるコースだ。美祢市内が発着点で、カルストロード周回を少年は1周、成年は2周する。カルストロード前後が急な坂で、ほかは平坦から緩いアップダウン。
昨年の都道府県大会ロードはカルストロード周回を1周だけしたもの。村出真一朗(鳥取県 順天堂大学)が24名のスプリントを制した。村出は「カルストロードへの上りがきつくばらばらになったが、その後の下りや平坦で吸収、ゴールスプリントに持ち込んだ。今回の成年はカルストロードを2周回なので展開は変わるだろう」と語る。
より厳しくなるので逃げが決まる可能性が高くなる。それでもその後の平坦が長いので単独で抜け出すのは難しい。逃げ集団から少しのアップダウンなどでアタックがかかり、ゴールは小集団でのスプリントの可能性が高い。
スプリントに持ち込みたくない選手によるアタックと、持ち込みたい選手との攻防があるだろう。
緩いアップダウンのカルストロード。絶景が広がる photo:Hideaki.TAKAGI
有力選手ではシマノレーシングから西薗(鹿児島)、青柳(栃木)、村上(山形)、平塚(静岡)の4人が、そしてマトリックスは真鍋(香川)、向川(大阪)、山下(兵庫)、ブリヂストン・アンカーは清水良行(岡山)、普久原(沖縄)さらに早川(愛知・法政大)、中根(愛知・中京大)、吉田と山本(奈良・鹿屋体大)、黒枝(大分・鹿屋体大)、堀内(神奈川・中央大)、雨宮(山梨・日本大)が出場。
なかでも注目は昨年まで6年間で5勝している福井県だろう。今年も中島康晴(愛三工業)と井上和郎(ブリヂストン・アンカー)のペア。県単位で見ると一つ抜けている。
もうひとつの注目は下関のシマノに勤務する白石真悟だろう。ここ数年のロード全国大会では必ず逃げて脅かす存在だ。長い時間をかけて準備を重ねてきて、ようやくその力を発揮するチャンスが訪れる。
photo&text:高木秀彰

10月5日はトラック初日。終日肌寒い雨天で時折強く降り、午前中は風が強く、好条件とはいえない。すべての選手が所属チームや学校の枠を超えて、都道府県単位でチームとなり、ジャージを着て戦う。普段の敵が味方に、敵が味方になる大会。県単位の横断幕も張り巡らされ、郷里対抗意識が強く感じられるものだ。とりわけ開催県の山口県は数年前から選手強化を行い、この日のために備えてきた。ここで結果を出すこと、ましてや優勝することは最高の栄誉だ。
決勝種目は成年、少年の1kmTTで、ほかはスプリント予選・1/8決勝、ケイリン予選・敗者復活戦が行われた。

雨天に加え、バック側が向かい風になり、各選手ともタイムが0.3秒ほど遅い。トップタイムは少年の谷口遼平(三重、朝明高)11秒088。上位陣は夕方の1/8決勝も無難に勝ち進んだ。
予選結果
成年
1位 會澤龍(宮城、東北学院大)11秒247
2位 橋本凌甫(東京、日本大)11秒319
3位 緒方広毅(長崎、鹿屋体大)11秒419
少年
1位 谷口遼平(三重、朝明高)11秒088
2位 野原雅也(福井、春江工高)11秒176
3位 橋本瑠偉(佐賀、龍谷高)11秒320

雨脚がやや弱くなり、風も無風近くになって条件がよくなる。そのためもあり順当なタイムで上位陣が争った。トップタイムは谷口明正(三重、三重県連盟)の1分06秒195。6秒前半の好タイムで優勝。
成年
1位 谷口明正(三重、三重県連盟)1分06秒195
2位 山本琢也(岡山、朝日大)1分07秒513
3位 加藤良治(岐阜、順大)1分07秒667
4位 元砂勇雪(奈良、鹿屋体大)1分07秒676
5位 野口裕生(熊本、中大)1分07秒844
6位 碇優太(福井、日大)1分08秒251
7位 深瀬泰我(静岡、法大)1分08秒337
8位 池野健太(兵庫、中大)1分08秒698

1位 新山響平(青森、八戸工高)1分07秒930
2位 佐伯亮輔(鳥取、倉吉西高)1分08秒177
3位 宮本隼輔(山口、防府商高)1分08秒407
4位 栗本尚宗(千葉、柏井高)1分08秒437
5位 多田晃紀(岡山、岡山工高)1分08秒531
6位 伊藤邦和(東京、昭和一学園高)1分08秒735
7位 栗田万生(石川、内灘高)1分09秒051
8位 小酒大勇(福島、平工高)1分09秒098
ロードコースは絶景の秋吉台が舞台
9日(日)開催のロードレースは、美祢市から秋吉台をめぐるコースだ。美祢市内が発着点で、カルストロード周回を少年は1周、成年は2周する。カルストロード前後が急な坂で、ほかは平坦から緩いアップダウン。
昨年の都道府県大会ロードはカルストロード周回を1周だけしたもの。村出真一朗(鳥取県 順天堂大学)が24名のスプリントを制した。村出は「カルストロードへの上りがきつくばらばらになったが、その後の下りや平坦で吸収、ゴールスプリントに持ち込んだ。今回の成年はカルストロードを2周回なので展開は変わるだろう」と語る。
より厳しくなるので逃げが決まる可能性が高くなる。それでもその後の平坦が長いので単独で抜け出すのは難しい。逃げ集団から少しのアップダウンなどでアタックがかかり、ゴールは小集団でのスプリントの可能性が高い。
スプリントに持ち込みたくない選手によるアタックと、持ち込みたい選手との攻防があるだろう。

有力選手ではシマノレーシングから西薗(鹿児島)、青柳(栃木)、村上(山形)、平塚(静岡)の4人が、そしてマトリックスは真鍋(香川)、向川(大阪)、山下(兵庫)、ブリヂストン・アンカーは清水良行(岡山)、普久原(沖縄)さらに早川(愛知・法政大)、中根(愛知・中京大)、吉田と山本(奈良・鹿屋体大)、黒枝(大分・鹿屋体大)、堀内(神奈川・中央大)、雨宮(山梨・日本大)が出場。
なかでも注目は昨年まで6年間で5勝している福井県だろう。今年も中島康晴(愛三工業)と井上和郎(ブリヂストン・アンカー)のペア。県単位で見ると一つ抜けている。
もうひとつの注目は下関のシマノに勤務する白石真悟だろう。ここ数年のロード全国大会では必ず逃げて脅かす存在だ。長い時間をかけて準備を重ねてきて、ようやくその力を発揮するチャンスが訪れる。
photo&text:高木秀彰
フォトギャラリー
Amazon.co.jp
山口県マーカー
ホクシン交易
吉田松蔭先生 生誕180周年記念 至誠之像 【山口県発】
(株)佐藤商会
AUTOart 1/18 ストリートシリーズ スバル インプレッサ WRX STi '03 ポリスカー (山口県警) 完成品
オートアート(AUTOart)