リドル・トレックに今大会6勝目をもたらしたカルロス・ベローナ(スペイン)は「チッコーネが離脱し、チームのために走った」と語った。マリアローザを守ったデルトロやアタックしたベルナルなど、ジロ第15ステージを終えた選手たちのコメントを紹介します。



ステージ優勝 カルロス・ベローナ(スペイン、リドル・トレック)

独走からチームに6勝目をもたらしたカルロス・ベローナ(スペイン、リドル・トレック) photo:CorVos

このジロで自分が勝つとは、全く思っていなかった。今大会にはピーダスンとチッコーネのアシストとして出場し、その役割に何の不満もなく、だからこそ勝利への野心もなかった。そして昨日、チッコーネのリタイアによって状況が一変した。だから僕個人としてではなく、チームのために勝利を狙いに行ったんだ。

僕がそれまで勝った唯一のレースである(2022年のクリテリウム・デュ)ドーフィネも、総合リーダーを失う同じような状況だった。今日はチッコーネのために走った。なぜなら彼がここに向けてどれだけの犠牲を払ったのかを知っているから。エースを失ったアシストは、それでもチームのために走り続けないといけないからね。

最初の逃げ集団に僕らは、ヴァチェクとコンラッドを送ることができた。一方の僕は僅かの差で逃し、「チャンスを逃してしまったが集中し続けよう」と自分に言い聞かせた。全てのことには理由があるからね。そして(1級山岳)モンテ・グラッパで10〜15名ほどの精鋭集団に残ることができたんだ。

プロ通算2勝目が、グランツール初勝利となったカルロス・ベローナ(スペイン、リドル・トレック) photo:CorVos

そして下りを経て、その後の展開で脚の調子が良かったので「今日は僕の日になのかもしれない」と感じ、仕掛けた。フィニッシュからまだ距離のある地点からアタックしなければならなかったのは、自分がスプリントでは速くないと知っているから。でもこのジロに向けて良い準備ができていたので自信があった。

マリアローザ イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツXRG)

プロトンはマリアローザのデルトロを擁する、はUAEチームエミレーツXRGが牽引 photo:RCS Sport

(1級山岳で)僕らが集団牽引していたところに、イネオスのトレインが先頭に出た。アレンスマンのリードアウトからベルナルが仕掛け、それにカラパスなどと追従した。僕は単純に彼らの動きに反応しただけ。そこではあまりリスクを取らない走りを心がけていた。

1週間もマリアローザを着続けられて夢のようだよ。厳しい戦いの連続だが、自分が思うような走りができているため、日々自信を深めている。また母国メキシコからの声援も僕には届いている。

積極的な走りが光った総合5位のデレク・ジー(カナダ、イスラエル・プレミアテック)

2級山岳でアタックしたデレク・ジー(カナダ、イスラエル・プレミアテック)をデルトロが自ら引き戻す photo:CorVos

今日はタフな1日だった。総合5位につけているのが信じられないほど嬉しい。だが3週目に何が待ち受けているかは分かっている。まだクリアするべきステージがたくさん残っている。モンテ・グラッパでレースは予想外に動き出したけど、自分の脚がそれに対応できて満足しているよ。

1級山岳で仕掛けたエガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアーズ)

1級山岳モンテ・グラッパで仕掛けたエガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアーズ) photo:CorVos

今朝はあまり調子が良くなく、レースが始まった時点で自分の日にはならないだろうと分かっていた。しかし最初の平坦区間から良い感覚に変わり、モンテ・グラッパの前半は少し抑え気味でいき、後半に仕掛けることに決めた。僕たちに失うものはないので(攻めることで)得るものしかない。楽しくハードなステージだった。

マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)

プロトンの中で彼(ベローナ)以上に最高のチームメイトはいない。カルロスはハードワークを厭わない選手で、常に信頼のおける選手。登りや下り、平坦であろうと常に僕らを助けてくれる。常にやるべき仕事を全うする。そんな選手がジロでステージ優勝するなんて感動するに決まっている。前回(第13ステージ)で僕が飾った勝利よりも、彼がこのステージで挙げた勝利の方が価値がある。

今朝、チッコーネのリタイアが決まってからは作戦の変更を強いられた。全員がそれぞれに勝利を狙い、このチャンスを掴んだカルロスには感動したよ。

text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos, RCS Sport
Amazon.co.jp

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

レッドブル・ジャパン
¥3,822 (¥159 / 本)

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

レッドブル・ジャパン
¥3,536 (¥147 / 本)