17.1kmの個人タイムトライアルで締めくくられた第78回ツール・ド・ロマンディ。レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)が圧巻の走りでステージ優勝を飾り、区間2位だったジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)が逆転の総合優勝を掴んだ。



第1走者で好タイムを出したヨハン・プリースパイタースン(デンマーク、アルペシン・ドゥクーニンク) photo:CorVos

日本ではゴールデンウイーク真っ只中である5月4日、遠く離れたスイスではツール・ド・ロマンディ(UCIワールドツアー)の最終第5ステージが行われた。全6日間に及んだ戦いを締めくくるのは、外交や銀行の国際的な中心地であるジュネーヴを舞台にした17.1kmの個人タイムトライアルだ。

前日、1級山岳ティオン2000での山岳決戦を制したレニー・マルティネス(フランス、バーレーン・ヴィクトリアス)を筆頭とする総合順位は、2位ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDSアスタナ)が2秒差、3位ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)が3秒差と接戦。総合争いでも注目が集まるレースは、第4ステージ終了時点で総合最下位であるヨハン・プリースパイタースン(デンマーク、アルペシン・ドゥクーニンク)からスタートを切った。

ステージ3位:アルベルト・ベッティオル(XDSアスタナ) photo:CorVos

2021年のTT世界選手権U23王者であるプリースパイタースンは、平坦路かつ直線路が大半を占めるコースで、実力通り21分11秒の好タイムでフィニッシュ。そしてこのタイムを上回ることができたのは、続く107名の選手のうち僅か7名だけだった。

同じ前半スタート組の中でプリースパイタースンのタイムを更新したのは、ロードのイタリア王者であるアルベルト・ベッティオル(XDSアスタナ)。最速タイムを20秒も縮める快走には、母国のTTスペシャリストであるシュテファン・キュング(スイス、グルパマFDJ)も及ばない。そして総合トップ10の登場を前に、総合11位のレムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)がスタートを切った。

大会初日の3.44kmプロローグを除けば、今季初の個人TTとなったエヴェネプール。「(怪我をした)肩の感覚は良く、特にコーナーや直線でも問題はなかった」とTT世界王者であり、またパリ五輪金メダリストが語ったように、暫定トップのベッティオルのタイムを18秒更新する20分33秒でフィニッシュ。平均スピードが50km/hに迫る快走で、ホットシートに腰を掛けた。

ステージ優勝:レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ) photo:CorVos

ステージ2位:ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) photo:CorVos

昨年12月の交通事故による怪我から復帰し、グランツールシーズンの開幕を前に完全復活の予感を漂わせたエヴェネプールのタイムには、総合上位勢も及ばない。そして最後から2番目に、総合はもちろんステージ優勝の候補でもあるジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)がスタート。背の低い丘の頂上に設定された中間計測地点(残り11.9km)を、アルメイダはトップのエヴェネプールから10秒遅れで通過した。

アルメイダはその後、タイム差を縮めることはできず、エヴェネプールから11秒遅れでフィニッシュ。しかし区間13位に終わったレニー・マルティネス(フランス、バーレーン・ヴィクトリアス)を総合タイムで26秒上回り、総合優勝に輝いた。

今季2勝目を飾ったレムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ) photo:Tour de Romandie

ステージ優勝を掴んだエヴェネプールは「とても嬉しい勝利。ここ数週間における自分の走りには満足しているよ。ここまで2勝を飾り、自分のリズムを取り戻すことができた。この後は回復に努め、夏に向けての準備を進めたい」とコメント。予定では6月8日開幕のクリテリウム・デュ・ドーフィネから、7月5日開幕のツール・ド・フランス出場を予定している。

一方、4月のイツリア・バスクカントリーに続き、連続で総合優勝を飾ったアルメイダ。「不運にもステージ優勝はできなかったが、目標である総合優勝をすることができた。『終わり良ければ全て良し』というように、今日は満足な日となった。しかし正直、大会を通して100%と感じることはできなかった。それでもその中でベストを尽くし、決して諦めず走り続けた」と語った。

逆転の総合優勝に輝いたジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) photo:Tour de Romandie

アルメイダはこの後、6月15日開幕のツール・ド・スイスからツールに出場予定だ。
ツール・ド・ロマンディ2025第5ステージ結果
1位 レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ) 20:33
2位 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) +0:11
3位 アルベルト・ベッティオル(イタリア、XDSアスタナ) +0:18
4位 ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツXRG) +0:23
5位 アレクサンドル・ウラソフ(ロシア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ) +0:26
6位 ラウル・ガルシア(スペイン、アルケア・B&Bホテルズ) +0:32
7位 ティボー・ゲルナレック(フランス、アルケア・B&Bホテルズ) +0:33
8位 ヨハン・プリースパイタースン(デンマーク、アルペシン・ドゥクーニンク) +0:38
9位 レミ・カヴァニャ(フランス、グルパマFDJ) +0:39
10位 シュテファン・キュング(スイス、グルパマFDJ)
個人総合成績
1位 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) 16:50:44
2位 レニー・マルティネス(フランス、バーレーン・ヴィクトリアス) +0:26
3位 ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツXRG) +0:41
4位 ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDSアスタナ) +1:22
5位 レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ) +1:26
6位 カルロス・ロドリゲス(スペイン、イネオス・グレナディアーズ) +1:31
7位 フアン・ロペス(スペイン、リドル・トレック) +2:05
8位 ウィリアムジュニア・ルセルフ(ベルギー、スーダル・クイックステップ) +2:16
9位 マティス・ロンデル(フランス、チューダー・プロサイクリング) +2:43
10位 ハビエル・ロモ(スペイン、モビスター) +2:58
その他の特別賞
ポイント賞 ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツXRG)
山岳賞 ベン・ツィーホフ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)
ヤングライダー賞 レニー・マルティネス(フランス、バーレーン・ヴィクトリアス)
チーム総合成績 UAEチームエミレーツXRG
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
Amazon.co.jp

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

レッドブル・ジャパン
¥3,750 (¥156 / 本)

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

レッドブル・ジャパン
¥3,500 (¥146 / 本)

最新ニュース(全ジャンル)