シマノが5月31日に開催されるグラベルライドチャレンジ「REBOUND」に協賛。世界中のサイクリストが、自分で設定したグラベルルートを走り、それぞれの地域の魅力を再発見する1日だ。



世界中のグラベルライダーを再び繋ぐライドチャレンジイベントのREBOUNDが5月31日に開催される (c)シマノ

アメリカはカンザスを舞台とする最高峰のグラベルレース、アンバウンド・グラベルの開催と時を同じくして、世界中のグラベルサイクリストたちを繋ぐべく開催されるグラベルライドチャレンジ「REBOUND」。

一般的なライドイベントとは異なり、決まったコースやルートがあるわけではないのがこのイベントの特徴。参加者たちはそれぞれオリジナルのグラベルルートを走り、自らが慣れ親しんだエリアの魅力を再発見するのが、REBOUNDの趣旨だ。

どこからスタートしても、どんなコースを走っても、どんなスピードでも、それぞれのスタイルでOK! (c)シマノ

世界中のグラベルライダーたちが、同じ目標を持って走る一日となるREBOUND。「参加費無し、制限時間無し、サポート無し」の三無大会のルールは非常にシンプル。

スタートは5月31日の午前6時、といっても実際は何時にスタートしても問題ない。自宅から走り出すのも良し、仲間たちとどこかで集合して走り出すのも良し。

あとは、アンバウンドグラベルと同じ、15マイル(24km)、25マイル(40km)、50マイル(80km)、100マイル(160km)、200マイル(320km)、XLバージョンの350マイル(560km)のカテゴリーに合わせて、自分で引いたルートを走るだけ。

ライド後にはアフターパーティーが必須。カテゴリ分けと開催日以外、ルールらしいルールは一つだけ。 (c)シマノ

スピードを求めるのも、アドベンチャーを楽しむのも良し。ソロでも、グループでも関係なく、自分のスタイルで走ることが出来る。たった一つ、「アフターライドパーティーは必須!」というのが、参加者全員が遵守するべき重要なルールだ。

参加にあたっては、大会オフィシャルページで登録し、STRAVAチャレンジに参加するだけ。

チャレンジ達成者を対象とした豪華な賞品も用意されている (c)シマノ

チャレンジ達成者を対象とした豪華な賞品も用意されている。目玉となるのは来年のアンバウンドグラベルの参戦チケット。そして、協賛するシマノからもRX6グラベルシューズや、EVOLVE TERRAショーツ&ジャージ、Equinox GR アイウェアなど、グラベルライダー垂涎のグッズが目白押しだ。

地元の魅力を再発見し、世界中のサイクリストたちと絆を結ぶ「REBOUND」。ぜひ参加してみては。



REBOUND
開催日:5月31日(土)
参加費:無料
イベントページ:https://rebound.cc/jp/?goto=form
STRAVAチャレンジページ:https://strava.app.link/rebound-by-shimano-lsrf