ルックがMTB向けフラットペダル”TRAIL ROC”をモデルチェンジ。コンケイブデザインと最適化されたピン配置によって、過酷なトレイルでも安定したサポート力を実現している。



ルック Trail Roc(ナイトパープル) (c)ポディウム

ビンディングペダルを開発したブランドとしても知られるルック。近年はマウンテンバイク用ペダルにも力を入れており、ビンディングタイプとフラットタイプを揃え、クロスカントリーライダーからトレイル/ダウンヒラーから選ばれるブランドとなっている。

MTB向けフラットペダルのTrail Rocがモデルチェンジを果たす。デザインのコンセプトは前作を踏襲しているが、より洗練された形状やピンの配置に変更し、トレイルライディングでの安定感を強化した。

ルック Trail Roc(ホープグリーン) (c)ポディウム

Trail Rocの特徴はボディが凹面のコンケイブデザインで、ペダルの前後が中央よりも2mm高くなる設計とされていること。靴底にフィットする形状と8つのピンによって過酷なトレイルやドロップでも安定したサポート力を発揮するペダルを実現している。

ペダルボディは105x106mmの大きさ。Trail Roc+と大きく変わらないサイズだが、無印Trail Rocはペダルボディの端が先細りするような形状とされているため、コーナリング中や岩場などでペダルヒットしにくくなっている。

ルック Trail Roc(ブラック) (c)ポディウム

224gという軽量性と信頼性を両立していることも特徴だ。各パーツはフランス国内で製造され、それを徹底した品質管理のもと組み上げている。さらに二重のシールドペアリングとアルミブッシング、二重のシールが滑らかな回転と、ハードコンディションでも機能する信頼性を実現。ピンやベアリングも交換しやすく、長期間にわたって使い続けられるペダルとなっている。

カラーは洗練されバイクを引き立てるブラック、セコイアの森を連想させるホープグリーン、90年代のレトロな雰囲気を演出するナイトパープルの3種類が揃う。価格は16,250円(税込)。また、Trail Roc+にもナイトパープルが追加されている。価格は27,500円(税込)。

激しいアクションでもシューズを捉えてくれるTrail Roc (c)ポディウム



ルック Trail Roc
本体:46000 アルミニウム
フットプリント:105 x 106mm
ピン:片側8つの調整可能な12mmピン
アクスル:Chromoly+
スピンドル:二重シールドカートリッジベアリング、メタルブッシング、高品質シールシステム
Qファクター:56mm
プロファイル:17mm
重量:ペア448g
カラー:ブラック、ホープグリーン、ナイトパープル
価格:16,250円(税込)

ルック Trail Roc+
カラー:ナイトパープル
価格:27,500円(税込)

リンク
Amazon.co.jp