アメリカはオレゴン州に拠点を構えるオールドマンマウンテンから、新たなプロダクトが登場。ワンタッチでサイドバッグを取り外し可能な機能を備えたカーゴケージと、対応するバッグ、そしてラック天板に取り付けるドライバッグの3アイテムを紹介しよう。


 
オールドマンマウンテン Hemlock with FLiP cages/Atlas Rack Pack (c)インターテック

オレゴン州を拠点とするアメリカンラックブランドのオールドマンマウンテン。独創的なプロダクトの数々は、創業者であり熱心なマウンテンバイカーであるカニング・ハモンドの理想を形にしたもの。

代表作であり、ブランドの原点でもあるのが、フルサスバイクでオーバーナイトライドを楽しむためのカーゴラック。頑丈でありながら、アイレットの存在しないフルサスバイクに装着できるマウント方式を開発し、唯一無二の存在となった。

オールドマンマウンテン Flip Cages (c)インターテック

そんなオールドマンマウンテンから意欲的な新作が登場している。その一つがFLiP(Fast Lock in Place)システムを採用するケージとサイドバッグ。ワンタッチでバッグを着脱可能なFLiPシステムを搭載しつつ、カーゴケージとしても使用できるというこれまでに無かった一品だ。

FLiPケージは頑丈な射出成型ナイロン製。FLiPシステムを内蔵しつつ、カーゴケージとしてのシルエットを崩すことのないデザインとされていることが特徴だ。

オールドマンマウンテン Hemlock (c)インターテック

ベース部分と、L字型のフィート部分の2分割構造となっており、FLiPシステムを使用する際はベース部分のみで機能する。通常のカーゴケージとして使用する場合は、フィート部分を装着することで、ボトルやドライバッグを下から支えることが可能だ。

同時に発表されたHemlockはFLiPシステムに対応するサイドバッグ。ハイパロン補強が施されたTPU素材を使用した完全防水仕様で、ロールトップでの開閉方式を採用。例えリバークロスでコケてしまっても、しっかり荷物を守ってくれる。

フォークだけでなく、同社のリアラックであるElkhornにも装着可能 (c)インターテック

ワンタッチでサイドバッグを固定可能なFlipシステムを搭載 (c)インターテック

容量は7L、耐荷重は4.5kgとなっており、実用性のある収納力を確保。先述のFLiPケージと組み合わせることで、ハンドルを90度回転させるだけで確実にバッグを固定可能。正確さと簡便さを併せ持つストレージシステムとなっている。

FLiPケージは左右ペアで12,100円。HemlockはFLiPケージとのバンドルでの販売となり、左右セットで24,750円(共に税込)となる。

オールドマンマウンテン Atlas Rack Pack (c)インターテック

もう一つの新製品がAtlas Rack Pack。ラックの天板に取り付けるタイプのドライバッグだ。9Lの大容量バッグは4本のストラップによってラックにしっかりと固定され、ハードなトレイルライドでも安心できるホールド力を発揮する。

従来のシートパックより低い重心とドロッパーポストの可動域を確保できることもAtlas Rack Packが持つアドバンテージ。オールドマンマウンテンが用意するDivideやElkhornといったラックと組み合わせることで、フルサスMTBでのパッキングを更に充実させてくれること間違いなし。

オールドマンマウンテンのラック天板にピッタリフィットするサイズだ (c)インターテック

バッグ上部にはバンジーコードが配置され、手早く取り出したいものや汚れが気になるサンダルなどを収納可能。底部には耐摩耗性に優れたハイパロンを、上部には軽量かつ柔軟なリップストップ素材を採用することで、重量と耐久性を高次元でバランスさせた。

クロージャーシステムはHemlock同様のロールトップ式。価格は14,300円(税込)。



オールドマンマウンテン Flip Cages
重量:94g(フィートなし)/139g(フィートあり)
価格:12,100円(税込)※左右セット

オールドマンマウンテン Hemlock with FLiP cages
容量:7リットル / 1バッグ
バッグ重量:333g(各バッグ)、ペアで666g
ケージ重量:93g(各ケージ)、カーゴフィートパーツ込み139g
価格:24,750円(税込)※バッグ、ケージ共に左右セットでの販売

オールドマンマウンテン Atlas Rack Pack
容量:9リットル
重量:275g
価格:14,300円(税込)