スコットランドで開催されたウィメンズツアー・オブ・スコットランド(UCI2.1)で、與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ)が総合6位に入賞しUCIポイントを獲得した。総合成績ではステージ1勝のリア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング)が優勝している。
第1ステージ ダンディーをスタートしていくプロトン。この後豪雨でレースキャンセルに (c)CorVos
「ウィメンズツアー・オブ・スコットランド」は、その名の通りスコットランドを舞台にした3日間のステージレース。UCIの1クラスにランク付けられ、9のUCIチームと3のナショナルチームなどが参加。與那嶺恵理のアレ・チポッリーニは他チームよりも1名少ない5名体制で参戦した。
開幕日は途中の豪雨によって路面が水没したため、65km地点で「エクストリームウェザープロトコル」によってステージキャンセルとなる。翌第2ステージは集団スプリントに持ち込まれた末にアリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB)が勝利。與那嶺は途中集団落車に巻き込まれたものの幸い怪我はなく、チームのスプリンターのアシストをこなし、3秒差の21位で最終日に備えた。
第2ステージ パースでスタートを待つ選手たち (c)CorVos
第2ステージ アリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB)がステージ優勝 (c)CorVos
第3ステージ 大会最終日も雨。濡れたアップダウンコースを走る (c)CorVos
第3ステージ 人数の絞られた集団先頭付近で展開する與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ) (c)simon wilkinson
第3ステージ リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング)がゴール勝負を制して総合優勝を決める (c)CorVos
迎えた第3ステージもスコットランドらしい気難しい空模様。エディンバラを発着する117.4kmコースの後半には登坂距離2000m/平均勾配3.9%の丘を含む周回コースが用意され、さらに雨が加わったことでサバイバルレースが展開されることとなる。與那嶺は落車に巻き込まれ、その影響で変速機トラブルに見舞われるも機械式変速のスペアバイクで復帰し、振い落としの掛かる集団内に生き残ってゴール前へ。リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング)が逆転総合優勝を決めるステージ優勝を挙げ、その背後で與那嶺も6位フィニッシュ。総合成績も6位に上げ、貴重なUCIポイント獲得を果たした。
リーダージャージを獲得したリア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング) (c)CorVos
終日雨のスコットランド。與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ)は「「コンディションはまだ上げられる」と話す (c)simon wilkinson
スペインレース3連戦からスコットランドに乗り込み、総合6位でフィニッシュした與那嶺は「落車に2度巻き込まれ、3度のバイクトラブル。最終日は粘って6位。あと一歩。ヨーロッパ3年目でトップ10を達成。実りの大きいステージレースでした。勝ちたかったけど、コンディションを上げるレースでここまで出来て、バイクトラブルも落車もあったけど、大怪我しなかったのでこれで良しとします」と振り返る。
今週末に予定されているポストノルド・ヴァルガルダ・ウェストスウェーデン(UCIウィメンズワールドツアー)」、その1週間後のレディースツアー・オブ・ノルウェー(UCIウィメンズワールドツアー)と連戦する與那嶺。「コンディションはまだ上げられるので、丁寧に日常を過ごしながらチャンスが有れば貪欲に狙っていきます」とコメントを残している。

「ウィメンズツアー・オブ・スコットランド」は、その名の通りスコットランドを舞台にした3日間のステージレース。UCIの1クラスにランク付けられ、9のUCIチームと3のナショナルチームなどが参加。與那嶺恵理のアレ・チポッリーニは他チームよりも1名少ない5名体制で参戦した。
開幕日は途中の豪雨によって路面が水没したため、65km地点で「エクストリームウェザープロトコル」によってステージキャンセルとなる。翌第2ステージは集団スプリントに持ち込まれた末にアリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB)が勝利。與那嶺は途中集団落車に巻き込まれたものの幸い怪我はなく、チームのスプリンターのアシストをこなし、3秒差の21位で最終日に備えた。





迎えた第3ステージもスコットランドらしい気難しい空模様。エディンバラを発着する117.4kmコースの後半には登坂距離2000m/平均勾配3.9%の丘を含む周回コースが用意され、さらに雨が加わったことでサバイバルレースが展開されることとなる。與那嶺は落車に巻き込まれ、その影響で変速機トラブルに見舞われるも機械式変速のスペアバイクで復帰し、振い落としの掛かる集団内に生き残ってゴール前へ。リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング)が逆転総合優勝を決めるステージ優勝を挙げ、その背後で與那嶺も6位フィニッシュ。総合成績も6位に上げ、貴重なUCIポイント獲得を果たした。


スペインレース3連戦からスコットランドに乗り込み、総合6位でフィニッシュした與那嶺は「落車に2度巻き込まれ、3度のバイクトラブル。最終日は粘って6位。あと一歩。ヨーロッパ3年目でトップ10を達成。実りの大きいステージレースでした。勝ちたかったけど、コンディションを上げるレースでここまで出来て、バイクトラブルも落車もあったけど、大怪我しなかったのでこれで良しとします」と振り返る。
今週末に予定されているポストノルド・ヴァルガルダ・ウェストスウェーデン(UCIウィメンズワールドツアー)」、その1週間後のレディースツアー・オブ・ノルウェー(UCIウィメンズワールドツアー)と連戦する與那嶺。「コンディションはまだ上げられるので、丁寧に日常を過ごしながらチャンスが有れば貪欲に狙っていきます」とコメントを残している。
8月9日(金) 第1ステージ ダンディー〜ダンファームリン(103.1k)
ステージキャンセル |
8月10日(土) 第2ステージ パース〜グラスゴー(138.7km)
1位 | アリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB) | 3:24:37 |
2位 | エマ・ホワイト(アメリカ、ラリー・UHCサイクリング) | |
3位 | スティン・ボグリ(ノルウェー、ノルウェーナショナルチーム) | |
4位 | リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング) | |
5位 | ベレ・デガスト(オランダ、パークホテル・ファルケンブルク) | |
21位 | 與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ) |
8月11日(日) 第3ステージ エディンバラ〜エディンバラ(117.4km)
1位 | リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング) | 3:10:04 |
2位 | エリス・シャベイ(スイス、ビグラプロサイクリング) | |
3位 | スティン・ボグリ(ノルウェー、ノルウェーナショナルチーム) | |
4位 | アリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB) | |
5位 | エウジェニア・ブヤーク(スロベニア、BTCシティリュブリャナ) | |
6位 | 與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ) |
個人総合成績
1位 | リア・トーマス(アメリカ、ビグラプロサイクリング) | 6:34:24 |
2位 | アリソン・ジャクソン(カナダ、チームティブコ・SVB) | 0:05 |
3位 | スティン・ボグリ(ノルウェー、ノルウェーナショナルチーム) | 0:07 |
4位 | エウジェニア・ブヤーク(スロベニア、BTCシティリュブリャナ) | 0:13 |
5位 | エリス・シャベイ(スイス、ビグラプロサイクリング) | 0:14 |
6位 | 與那嶺恵理(アレ・チポッリーニ) | 0:20 |
text:So.Isobe
Amazon.co.jp
ヒューガルデン ホワイト 缶 [ ベルギー 330ml×24本 ]
Anheuser-Busch InBev Japan
サッポロ ホワイトベルグ [ 350ml×24本 ]
サッポロビール