マトリックスパワータグが2019年体制を発表。今シーズン終盤にスポット出場したフランシスコ・マンセボが正式加入するほか、狩野智也、小森亮平ら計5人が新たに加入する。



安原監督率いるマトリックスパワータグが2019年体制を発表。外国人選手2名、日本人選手2名、研修生1名を加えた選手リストを公表した。

正式加入するフランシスコ・マンセボ正式加入するフランシスコ・マンセボ photo:Satoru Kato
安原監督が10年誘い続けたと言う狩野智也(写真中央)安原監督が10年誘い続けたと言う狩野智也(写真中央) photo:Satoru Kato愛三工業レーシングチームから移籍する小森亮平愛三工業レーシングチームから移籍する小森亮平 photo:Hideaki TAKAGI

最大のトピックはマンセボの正式加入だ。今年のJプロツアー終盤戦に突如参戦。最終戦の経済産業大臣旗ロードレースでは、桁違いの強さを見せて圧倒した。出場するレースについてはまだ未定とのことだが、大きな戦力になることは間違いない。

日本人選手では、群馬グリフィンから狩野智也、愛三工業レーシングチームから小森亮平の2名が移籍。共に国内外レース経験豊富な2名の加入により、チームの更なるパワーアップが期待される。

さらに、ベネズエラのオールイス・アルベルト・アウラール・ザナブリアが加入するほか、大阪産業大学在学中の植益和行が研修生として加入する。オールイスはベネズエラ期待の若手選手とのことだが、その実力や如何に。

安原監督の活躍予想と寸評入りの選手一覧は以下の通り。表題の「暴」は2019年のスローガンとのこと。その他安原監督流の「ネタ」が散りばめられている点をご承知の上、見ていただきたい。
暴・マトリックスパワータグ 2019年度 オッサンパワー爆発
活躍予想 登録地 名前 寸評
大阪 フランシスコ・マンセボ・ペレス(新) もう実績説明無し、酔っ払いパワーでバクハツか!「スペインの三浦 恭資」
大阪 ホセ・ビセンテ・トリビオ 来日8年目、日本語バクハツ「だいぶしゃべれるようになったけど…」
大阪 愛乱・フェルナンデス 来日6年目、もう漢字もこなれてきた「あれ、バクハツは?」
× 静岡 佐野淳哉 もう、あっちゃこっちゃでバクハツしとる・・・
奈良 小森亮平(新) アンダー23全日本チャンピオンパワーバクハツか「え?いつの話」
× 大阪 向川尚樹 スカルプパワーで今年はバクハツ「髪の毛がね」
大阪 安原大貴 御曹司パワーバクハツ!「ないか、今年も・・・」
大阪 田窪賢次 短気パワーでバクハツ「こう見えても気ぃ短い、」
和歌山 橋本凌甫 豪脚バクハツ!「4年ほど待ってますけどね…」
大阪 オールイス・アルベルト・アウラール・ザナブリア(新・ベネズエラ) Oh!スプリント力、バクハツ! ベネズエラからの刺客「どこでみつけてきたんや」
香川 真鍋和幸 ご存知レジェンド、「まだやるんか・・・」
兵庫 永良大誠 マトリックス10年目にして大バクハツか「プライベートでね」
択捉 植益和行(研修生・大阪産業大学在学中) アホパワーバクハツ
群馬 狩野智也(新) 誘い続けて10年、やっと来てくれた(え?もう45歳!?)
text:Satoru Kato