TdFさいたまクリテリウムとともに併催されている「さいたまるしぇ」と「サイクルフェスタ」。今年も多数のブースと駆けつけたファンによって盛り上がった2つの会場やオフィシャルサポーターズヴィレッジの模様を、フォトレポート形式でお伝えします。

さいたま新都心駅のコンコースは、さいたまクリテリウム一色さいたま新都心駅のコンコースは、さいたまクリテリウム一色 photo: Yuichiro Hosoda今年も各所で大会の特別タブロイド紙が配布されていた今年も各所で大会の特別タブロイド紙が配布されていた photo: Yuichiro Hosoda



訪れたファンの食欲を刺激する「さいたまるしぇ」

すっかり恒例の併催イベントとなった「さいたまるしぇ」。フランスの食文化に沿った各店が味を競うこちらは、これから紹介するエリアの中でも、最寄りのさいたま新都心駅から最も近く、レース観戦前の腹ごしらえにも適したイベントだ。

日本バーテンダー協会埼玉支部は今年もオリジナルカクテル「マイヨ・ジョーヌ」などを準備。ハッピーワインサイタマなど多くの店舗でも、料理とともにフレンチワインを取り揃えており、ここならではの飲み物を嗜みつつ、フランス料理を味わうことが出来た。

こうした食事面の素敵さはもちろんとして、エリアとしての改善点は、このエリアの片隅にさいたまるしぇの店舗案内図とコース案内図が併設されていたところ。ガイドの方も常駐し、通行人の道案内に一役買っていた。

「曇り空なんて関係ない」とばかりに、さいたまるしぇはたくさんの人達で席が埋まっていた「曇り空なんて関係ない」とばかりに、さいたまるしぇはたくさんの人達で席が埋まっていた photo: Yuichiro Hosoda
美味しそうなチキン美味しそうなチキン photo: Yuichiro Hosoda出来上がったカクテル「マイヨ・ジョーヌ」を手に、はにかみながら撮影に応じてくれた女性出来上がったカクテル「マイヨ・ジョーヌ」を手に、はにかみながら撮影に応じてくれた女性 photo: Yuichiro Hosoda

黄色いオフィシャルグッズで身を固めていた女性の皆さん。仕事を選ばないと噂のキティさんコラボのオフィシャルTも黄色いオフィシャルグッズで身を固めていた女性の皆さん。仕事を選ばないと噂のキティさんコラボのオフィシャルTも photo: Yuichiro Hosoda今年はさいたまるしぇの案内板の他、コース周辺案内図や説明員も配置され、会場移動の不安が減った今年はさいたまるしぇの案内板の他、コース周辺案内図や説明員も配置され、会場移動の不安が減った photo: Yuichiro Hosoda

今年はディアボラ大宮店のブースに段ボールのキャラが登場今年はディアボラ大宮店のブースに段ボールのキャラが登場 photo: Yuichiro Hosoda今年もやってきたハッピーワインサイタマのワインボトルさん今年もやってきたハッピーワインサイタマのワインボトルさん photo: Yuichiro Hosoda

さいたまるしぇの一角から一歩外に出ると、今度はたこやき、焼きそば、焼き鳥、玉こんにゃくなど、日本のお祭りらしい食のブースが並んでいた。ドリンクについてもクラフトビールや日本酒の店まで取り揃えられており、フランスの食では飽き足らない人達の欲求をも満たす、見事な配置を構成していた。

また、サイクルフェスタにも並行して出店されていたオフィシャルグッズの販売所、日本郵政の大会オリジナル切手の販売がこちらでも行われていた。

さいたまるしぇのすぐ外では、たこやきに焼きそばなど、日本のお祭りらしい食べ物もさいたまるしぇのすぐ外では、たこやきに焼きそばなど、日本のお祭りらしい食べ物も photo: Yuichiro Hosoda美味しそうな香りを漂わせていた玉こんにゃく美味しそうな香りを漂わせていた玉こんにゃく photo: Yuichiro Hosoda

応援グッズからロードバイクまで当たる豪華なキャンペーンをしていたJ-COMブース応援グッズからロードバイクまで当たる豪華なキャンペーンをしていたJ-COMブース photo: Yuichiro Hosoda日本郵便の大会記念切手にはマルセル・キッテルのサイン。切手だけに日本郵便の大会記念切手にはマルセル・キッテルのサイン。切手だけに photo: Yuichiro Hosoda



講習会や各ブースの特別企画が魅力「サイクルフェスタ」

自転車関連ブランドのブースが立ち並んだ「サイクルフェスタ」は、駅から離れ、スタート/フィニッシュ地点から程ない場所での開催。各メーカーのサイクルアパレルや、最近CMで話題のハズキルーペなど、特別価格販売での提供を行っているブースが目立った。

体感出来るコーナーも人気で、ジャイアントの新製品「POWER PRO」や日本競輪選手会埼玉支部によるサイクルタイムトライアルには、開催時刻が迫ると長蛇の列が出来た。団長安田さんとボビー・オロゴンさんらによる番組の放映もあったようで、会場中央にあるJ-COMカフェにTVクルーを引き連れた彼らがやってくると、ひと目見ようと大勢の人達が集まっていた。

他にもサイン会、あるいはアンケートに答えるとオリジナルグッズがもらえるキャンペーンなど、各ブースが工夫を凝らしており、どこへ行っても人足が絶えないエリアとなっていた。ワコーズによるメンテナンス講習会は「自分がやっていた方法より効率が良くて、改めて勉強になった」と言う人も。

新製品のパワーメーター「POWER PRO」を体感出来たジャイアントブース新製品のパワーメーター「POWER PRO」を体感出来たジャイアントブース photo: Yuichiro Hosodaワコーズは特設ステージでチェーン洗浄の仕方などをレクチャーワコーズは特設ステージでチェーン洗浄の仕方などをレクチャー photo: Yuichiro Hosoda

日本競輪選手会 埼玉支部によるサイクルタイムトライアルでは、高瀬卓選手が鉄火場の雰囲気さながらに子どもを応援日本競輪選手会 埼玉支部によるサイクルタイムトライアルでは、高瀬卓選手が鉄火場の雰囲気さながらに子どもを応援 photo: Yuichiro Hosoda番組の撮影でJ-COMカフェなどを回っていた団長安田さんとボビー・オロゴンさん(背中)番組の撮影でJ-COMカフェなどを回っていた団長安田さんとボビー・オロゴンさん(背中) photo: Yuichiro Hosoda

アンケートに答えるとオリジナルサコッシュがもらえた埼玉サイクルエキスポのブースアンケートに答えるとオリジナルサコッシュがもらえた埼玉サイクルエキスポのブース photo: Yuichiro Hosoda今年も片山右京さんによるサイン&撮影会を行っていたチーム右京ブース今年も片山右京さんによるサイン&撮影会を行っていたチーム右京ブース photo: Yuichiro Hosoda



おもしろダートコースで思い切り遊べる「キッズロア」

子ども達がデコボコ道やタイトコーナー、フライオーバーなどなど、数々の工夫がなされたコースを思い切り走れるエリアとして人気の「キッズロア」が今年もサイクルフェスタの一角に登場。もちろんキッズレースも開催。前日にはゲラント・トーマスらがキッズレースに参加。追いかける子ども達をよそに本気さながらのレースを展開し、見ていたファンの人達の笑いを誘っていたと言う。

しかし完全に子ども向けと思いきやそうではなく、一緒に訪れた親御さんでもお一人様でも、コース周辺に設けられたブースに行けば淹れたてのコーヒーや食を味わったりする事が出来、その辺りはぬかりなし。バイシクルコーヒーやナリフリと言った、エッジの効いたブランドが出店しているのもこのエリアの特徴だ。

コースもただ子どもに走らせると言うのでなく、ヘルメットの着用義務があったり、退避エリアが設けられていたり、補助員がいたりと、危険性を少しでも減らそうと言う運営側の配慮もしっかりしていた。

こども用おもしろダートコースが楽しめるキッズロアこども用おもしろダートコースが楽しめるキッズロア photo: Yuichiro Hosoda淹れたてのコーヒーを提供していたバイシクルコーヒー淹れたてのコーヒーを提供していたバイシクルコーヒー photo: Yuichiro Hosoda

親子で楽しめるキッズロアのおもしろダートコース親子で楽しめるキッズロアのおもしろダートコース photo: Yuichiro Hosodaやきいもを自社製品とともに販売していたnarifuriやきいもを自社製品とともに販売していたnarifuri photo: Yuichiro Hosoda

前日にはゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)らがキッズレースに参加前日にはゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)らがキッズレースに参加 photo:Kei Tsuji


選手に最も近い場所「オフィシャルサポーターズヴィレッジ」

最後にご紹介するのは、事前募集により大会に協賛した個人・法人の皆さんだけが入れる「オフィシャルサポーターズヴィレッジ」。入口脇でツール・ド・フランスの4賞ジャージが出迎えたこのエリアは、レースのみならず、チームプレゼンテーションや表彰式等が行われるステージ、チームテントなども間近で見られるため、熱心なファンの関心と協賛を集めた。

広場の脇には、ここでしか受けられない限定のフォトサービスに、ツール・ド・フランス公認のフレグランスや焼き菓子など、オフィシャル感漂うブースが並んだ。残り10台と言うツール公認のトレーニングバイク「PRO-FORM」の限定販売&体験コーナーもあり、人々が列を作っていた。

大会に協賛した人達のみが入れるオフィシャルサポーターズヴィレッジ大会に協賛した人達のみが入れるオフィシャルサポーターズヴィレッジ photo: Yuichiro Hosoda
オフィシャルサポーターズヴィレッジ入口脇に飾られた4賞ジャージオフィシャルサポーターズヴィレッジ入口脇に飾られた4賞ジャージ photo: Yuichiro HosodaDNPによるフォトブースでは、凱旋門と表彰台をバックに撮影するサービスが好評だったDNPによるフォトブースでは、凱旋門と表彰台をバックに撮影するサービスが好評だった photo: Yuichiro Hosoda

このエリアの一番奥にあるチームテントの前に行くと、ゲラント・トーマスやアレハンドロ・バルベルデらが、詰めかけたファンのサイン攻めにもにこやかに応じていた。中には新城幸也&飯島美和さんの愛犬コリンのファンも。

チームテントの周りには黒山の人だかりチームテントの周りには黒山の人だかり photo: Yuichiro Hosodaファンにサインするゲラント・トーマスファンにサインするゲラント・トーマス photo: Yuichiro Hosoda

ファンが作ったスペイン国旗とアルカンシェル姿の自身のボードにサインするアレハンドロ・バルベルデファンが作ったスペイン国旗とアルカンシェル姿の自身のボードにサインするアレハンドロ・バルベルデ photo: Yuichiro Hosoda新城家のワンちゃん小輪(コリン)もファンがつくほどの人気新城家のワンちゃん小輪(コリン)もファンがつくほどの人気 photo: Yuichiro Hosoda

これら多くのエリアやブースは大会前日の11月3日(土)から開かれており、2日間を通して大会の雰囲気を楽しめるようになっていた。各所へ向かうまでの複雑な動線については若干の課題を感じるものの、それぞれの場所では不便や混乱を感じることなく過ごすことが出来るようになっていた。ステージや各インフォメーションに手話通訳者を配していたのも印象に残った。

来季の開催についてはまだ主催者から発信はないが、さらなる改善や新しい企画を盛り込んで開催してもらえたら、国内のサイクルロードレースファンにとってもより馴染み深い大会の1つになっていくはずだ。

text: Yuichiro Hosoda
photo: Yuichiro Hosoda, Kei Tsuji

最新ニュース(全ジャンル)