9月7日に開幕したボルタ・シクリスタ・バレンシアの第1ステージで新城雄大がステージ優勝、岡篤志とのワンツーフィニッシュを飾った。この勝利で新城は総合リーダーに、レース中にポイントを稼いだ渡邉歩が初日のスプリント賞を獲得した。
バレンシア州で4日間に渡り開催されるボルタ・シクリスタ・バレンシア photo: JCF
U23ナショナルチャンピオンジャージを着用し、スタートサインを行う横山航太(日本U23/シマノレーシング) photo: JCF
第7回を迎えるボルタ・シクリスタ・バレンシア(正式名:ボルタ・シクリスタ・プロバンシア・デ・バレンシア)は、2017年9月7日(木)〜10日(日)の期間で行われ、総走行距離は525.2kmで争われるレースだ。
直前のブエルタ・ア・カンタブリアを終えた日本代表チームは、スペイン北西部のカンタブリア州からヴァレンシア州へ南下。一日の移動日を挟み、前レースと同じメンバーでこのレースへと参加した。バレンシアはプロアマオープンのレースで、スペインのトップクラブチームを始め、フランス、ロシア、ポルトガルからも非UCI登録ながら強豪チームが集結。第1ステージは、バレンシアをスタートし、リバ・ロハに至る約144kmのコースで争われた。
スタート前にくつろぐ新城雄大ら日本代表メンバー photo: JCF
集団の中ほどを走る横山航太(日本U23/シマノレーシング) photo: JCF
リーダージャージを獲得した新城雄大(日本U23/ブリヂストンアンカーサイクリングチーム) photo: JCF
浅田監督によるコメント
緩い3級山岳ポイントがあるものの何もなければ集団で進むコースレイアウト。チームは今回もステージ成績を狙い積極的に逃げに挑む。レースは予想よりも風の影響を受け、幾度か集団が分かれたり纏まったりの展開のなか、最後に飛び出した14名に新城と岡が入り、集団はスプリント勝負に向けてペースアップを試みるがタイム差は縮まらず14人の勝負に。ゴール前2kmでアタックした新城がそのまま先着、後続を抑え優位に動けた岡が2位とチームとしては完勝となった。途中2つのスプリントポイントを獲得した渡辺歩がスプリントジャージを獲得、チーム賞も獲得し表彰台を独占した。
これはレベルの低いレースではない。スペイン人が日本で活躍するように、スペインでも日本の若手が活躍できる。これまで力を使うレース展開を続けた成果が勝利として表れた。明日はリーダーチームとなるが、力まずに引き続きステージ成績を重視した走りで力を付けたい。
スプリントジャージを着用し、笑顔の渡邊歩(日本U23/EQADS/LA BANDE) photo: JCF
ポディウムに登壇した日本代表チーム photo: JCF
表彰台に上がる新城雄、岡、渡邊ら第1ステージの入賞者たち photo: JCF


第7回を迎えるボルタ・シクリスタ・バレンシア(正式名:ボルタ・シクリスタ・プロバンシア・デ・バレンシア)は、2017年9月7日(木)〜10日(日)の期間で行われ、総走行距離は525.2kmで争われるレースだ。
直前のブエルタ・ア・カンタブリアを終えた日本代表チームは、スペイン北西部のカンタブリア州からヴァレンシア州へ南下。一日の移動日を挟み、前レースと同じメンバーでこのレースへと参加した。バレンシアはプロアマオープンのレースで、スペインのトップクラブチームを始め、フランス、ロシア、ポルトガルからも非UCI登録ながら強豪チームが集結。第1ステージは、バレンシアをスタートし、リバ・ロハに至る約144kmのコースで争われた。



浅田監督によるコメント
緩い3級山岳ポイントがあるものの何もなければ集団で進むコースレイアウト。チームは今回もステージ成績を狙い積極的に逃げに挑む。レースは予想よりも風の影響を受け、幾度か集団が分かれたり纏まったりの展開のなか、最後に飛び出した14名に新城と岡が入り、集団はスプリント勝負に向けてペースアップを試みるがタイム差は縮まらず14人の勝負に。ゴール前2kmでアタックした新城がそのまま先着、後続を抑え優位に動けた岡が2位とチームとしては完勝となった。途中2つのスプリントポイントを獲得した渡辺歩がスプリントジャージを獲得、チーム賞も獲得し表彰台を独占した。
これはレベルの低いレースではない。スペイン人が日本で活躍するように、スペインでも日本の若手が活躍できる。これまで力を使うレース展開を続けた成果が勝利として表れた。明日はリーダーチームとなるが、力まずに引き続きステージ成績を重視した走りで力を付けたい。



第1ステージ結果
1位 | 新城雄大(日本U23/ブリヂストンアンカーサイクリングチーム) | 3h06m53s |
2位 | 岡篤志(日本U23/宇都宮ブリッツェン) | +4秒 |
3位 | SOR, Erlend(ノルウェー/ESCRIBANO SPORT TEAM) | |
32位 | 小野寺玲(日本U23/宇都宮ブリッツェン) | |
40位 | 横山航太(日本U23/シマノレーシング) | |
111位 | 石上優大(日本U23/AVCAIX) | |
121位 | 渡辺歩(日本U23/EQADS/LA BANDE) | |
124位 | 雨澤毅明(日本U23/宇都宮ブリッツェン) | +111秒 |
個人総合リーダー
新城雄大(日本U23/ブリヂストンアンカーサイクリングチーム) |
個人総合スプリント賞
渡邉歩(日本U23/EQADS/LA BANDE) |
総合ポイント賞
新城雄大(日本U23/ブリヂストンアンカーサイクリングチーム) |
総合スプリント賞=中間スプリントポイントの積算
総合ポイント賞=ゴールポイントの積算
Report:JCF/浅田顕
総合ポイント賞=ゴールポイントの積算
Report:JCF/浅田顕
Amazon.co.jp
Choice GOLDEN WHEY ゴールデンホエイ ホエイプロテイン ココア味 1kg 人工甘味料不使用 グラスフェッド プロテイン 国内製造 乳酸菌ブレンド GMOフリー タンパク質 摂取 天然甘味料 ステビア 飲み
CHOICE NUTRITION ( チョイス ニュートリション )
¥5,980 (¥6 / グラム)
L-カルニチン 90カプセル L-CARNITINE
CHOICE NUTRITION ( チョイス ニュートリション )