先週末に世界各国でナショナル選手権ロードレースが開催された。ツール・ド・フランス直前のタイミングで、ジャコモ・ニッツォロやフィリップ・ジルベールらがチャンピオンジャージを手に入れた。
ツール開催国フランスではアルテュール・ヴィショ(FDJ)が勝利 photo:www.equipecyclistefdj.fr
ツール開催国フランスの王者に輝いたのは3人の勝負を制したアルテュール・ヴィショ(FDJ)で、2013年に続く自身2度めの戴冠。イタリアではジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)が、イギリスではマーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)を下したアダム・ブライス(ティンコフ)がそれぞれ初優勝している。
ベルギーでは一騎打ちを制したフィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が2度め、ドイツではマルセル・キッテル(エティックス・クイックステップ)を下したアンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)が3度め、スペインではホセホアキン・ロハス(モビスター)が2度め、ノルウェーではエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ディメンションデータ)が3度めのナショナルタイトル獲得。
混走で行われたチェコとスロバキアではロマン・クロイツィゲル(ティンコフ)とユライ・サガン(ティンコフ)がそれぞれ優勝している。オランダ王者となったディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)は初戴冠だ。
ティンコフはブライス、クロイツィゲル、ユライ・サガン、ラファル・マイカ(ポーランド)と4選手が、ディメンションデータもボアッソンハーゲン、カンスタンティン・スフトソフ(ベラルーシ)など3選手が勝利するなどチャンピオンジャージを多数獲得した。
イタリア ジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)が初戴冠 photo:CorVos
ベルギー フィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が2度めの勝利 photo:CorVos
ドイツ アンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)が3度めの勝利 photo:CorVos
オランダ ディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)が初優勝 photo:CorVos
イギリス マーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)を下したアダム・ブライス(ティンコフ) photo:www.tinkoffteam.com
各国ナショナル選手権ロードレース結果
5h37’49”
+01”
+03”
6h13’38”
4h31’07”
5h46’59”
+28”
4h45’22”
+07”
4h31’20”
4h22’36”
+04”
4h54’43”
+44’
5h24’50”
+1’39”
3h13’16”
+39”
4h32’49”
4h25’56
+02”
+1’08”
4h43’38”
4h45'21"
+44"
+2'46"
text:So.Isobe

ツール開催国フランスの王者に輝いたのは3人の勝負を制したアルテュール・ヴィショ(FDJ)で、2013年に続く自身2度めの戴冠。イタリアではジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)が、イギリスではマーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)を下したアダム・ブライス(ティンコフ)がそれぞれ初優勝している。
ベルギーでは一騎打ちを制したフィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が2度め、ドイツではマルセル・キッテル(エティックス・クイックステップ)を下したアンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)が3度め、スペインではホセホアキン・ロハス(モビスター)が2度め、ノルウェーではエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ディメンションデータ)が3度めのナショナルタイトル獲得。
混走で行われたチェコとスロバキアではロマン・クロイツィゲル(ティンコフ)とユライ・サガン(ティンコフ)がそれぞれ優勝している。オランダ王者となったディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)は初戴冠だ。
ティンコフはブライス、クロイツィゲル、ユライ・サガン、ラファル・マイカ(ポーランド)と4選手が、ディメンションデータもボアッソンハーゲン、カンスタンティン・スフトソフ(ベラルーシ)など3選手が勝利するなどチャンピオンジャージを多数獲得した。





各国ナショナル選手権ロードレース結果
イタリア
1位 ジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)
2位 ジャンルーカ・ブランビッラ(エティックス・クイックステップ)
3位 フィリッポ・ポッツァート(ウィリエール・サウスイースト)
1位 ジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)
2位 ジャンルーカ・ブランビッラ(エティックス・クイックステップ)
3位 フィリッポ・ポッツァート(ウィリエール・サウスイースト)
5h37’49”
+01”
+03”
フランス
1位 アルトゥール・ヴィショ(FDJ)
2位 トニー・ギャロパン(ロット・ソウダル)
3位 アレクシ・ヴィエルモ(AG2Rラモンディアール)
1位 アルトゥール・ヴィショ(FDJ)
2位 トニー・ギャロパン(ロット・ソウダル)
3位 アレクシ・ヴィエルモ(AG2Rラモンディアール)
6h13’38”
イギリス
1位 アダム・ブライス(ティンコフ)
2位 マーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)
3位 アンドリュー・フェン(チームスカイ)
1位 アダム・ブライス(ティンコフ)
2位 マーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)
3位 アンドリュー・フェン(チームスカイ)
4h31’07”
ベルギー
1位 フィリップ・ジルベール(BMCレーシング)
2位 ティム・ウェレンス(ロット・ソウダル)
3位 グレッグ・ファンアフェルマート(BMCレーシング)
1位 フィリップ・ジルベール(BMCレーシング)
2位 ティム・ウェレンス(ロット・ソウダル)
3位 グレッグ・ファンアフェルマート(BMCレーシング)
5h46’59”
+28”
スペイン
1位 ホセホアキン・ロハス(モビスター)
2位 アンヘル・ヴィシオソ(カチューシャ)
3位 ヨルディ・シモン(アクティブジェットプロサイクリング)
1位 ホセホアキン・ロハス(モビスター)
2位 アンヘル・ヴィシオソ(カチューシャ)
3位 ヨルディ・シモン(アクティブジェットプロサイクリング)
4h45’22”
+07”
オランダ
1位 ディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)
2位 ワウテル・ウィッパート(キャノンデールプロサイクリング)
3位 ウィム・ストロティンガ(パークホテル・ファルケンブルク)
1位 ディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)
2位 ワウテル・ウィッパート(キャノンデールプロサイクリング)
3位 ウィム・ストロティンガ(パークホテル・ファルケンブルク)
4h31’20”
ノルウェー
1位 エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ディメンションデータ)
2位 アレクサンドル・クリストフ(カチューシャ)
3位 クリストファー・ハルヴォアセン(チームジョーカー)
1位 エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ディメンションデータ)
2位 アレクサンドル・クリストフ(カチューシャ)
3位 クリストファー・ハルヴォアセン(チームジョーカー)
4h22’36”
+04”
スイス
1位 ジョナサン・フモー(IAMサイクリング)
2位 プリミン・ラング(IAMサイクリング)
3位 スティーブ・モラビート(FDJ)
1位 ジョナサン・フモー(IAMサイクリング)
2位 プリミン・ラング(IAMサイクリング)
3位 スティーブ・モラビート(FDJ)
4h54’43”
+44’
ポーランド
1位 ラファル・マイカ(ティンコフ)
2位 マレク・ラトキェウィッチ(ウィバテック・フジ)
3位 シルヴェスタ・レシニェフスキ(ウィバテック・フジ)
1位 ラファル・マイカ(ティンコフ)
2位 マレク・ラトキェウィッチ(ウィバテック・フジ)
3位 シルヴェスタ・レシニェフスキ(ウィバテック・フジ)
5h24’50”
+1’39”
アイルランド
1位 ニコラス・ロッシュ(チームスカイ)
2位 マシュー・ブラマイヤー(ディメンションデータ)
3位 ミカエル・オロリン(チームウィギンズ)
1位 ニコラス・ロッシュ(チームスカイ)
2位 マシュー・ブラマイヤー(ディメンションデータ)
3位 ミカエル・オロリン(チームウィギンズ)
ルクセンブルク
1位 ボブ・ユンヘルス(エティックス・クイックステップ)
2位 アレックス・キルシュ(ストルティング・サービスグループ)
3位 フランク・シュレク(トレック・セガフレード)
1位 ボブ・ユンヘルス(エティックス・クイックステップ)
2位 アレックス・キルシュ(ストルティング・サービスグループ)
3位 フランク・シュレク(トレック・セガフレード)
3h13’16”
+39”
ドイツ
1位 アンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)
2位 マックス・ワルシェイド(ジャイアント・アルペシン)
3位 マルセル・キッテル(エティックス・クイックステップ)
1位 アンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)
2位 マックス・ワルシェイド(ジャイアント・アルペシン)
3位 マルセル・キッテル(エティックス・クイックステップ)
4h32’49”
ロシア
1位 パヴェル・コチェトコフ(カチューシャ)
2位 マキシム・ベルコフ(カチューシャ)
3位 セルゲイ・ラグティン(カチューシャ)
1位 パヴェル・コチェトコフ(カチューシャ)
2位 マキシム・ベルコフ(カチューシャ)
3位 セルゲイ・ラグティン(カチューシャ)
リトアニア
1位 ラムナス・ナヴァルダスカス(キャノンデールプロサイクリング)
2位 トーマス・ヴァイクス(NASRドバイ)
3位 ポーリス・シスケヴィシウス(バルティック・バイラスサイクリング)
1位 ラムナス・ナヴァルダスカス(キャノンデールプロサイクリング)
2位 トーマス・ヴァイクス(NASRドバイ)
3位 ポーリス・シスケヴィシウス(バルティック・バイラスサイクリング)
4h25’56
+02”
+1’08”
オーストリア
1位 マティアス・ブランドル(IAMサイクリング)
2位 グレゴール・ミュルバーガー(ボーラ・アルゴン18)
3位 ミカエル・ゴーグル(ティンコフ)
1位 マティアス・ブランドル(IAMサイクリング)
2位 グレゴール・ミュルバーガー(ボーラ・アルゴン18)
3位 ミカエル・ゴーグル(ティンコフ)
4h43’38”
チェコ
1位 ロマン・クロイツィゲル(ティンコフ)
2位 ズデネク・スティバル(エティックス・クイックステップ)
3位 マーティン・フナル(ウィルポール・アーサー)
1位 ロマン・クロイツィゲル(ティンコフ)
2位 ズデネク・スティバル(エティックス・クイックステップ)
3位 マーティン・フナル(ウィルポール・アーサー)
スロバキア
1位 ユライ・サガン(ティンコフ)
2位 ペーター・サガン(ティンコフ)
3位 ミカエル・コーラー(ティンコフ)
1位 ユライ・サガン(ティンコフ)
2位 ペーター・サガン(ティンコフ)
3位 ミカエル・コーラー(ティンコフ)
4h45'21"
+44"
+2'46"
カザフスタン
1位 アルマン・カミシェフ(アスタナ)
2位 アレクサンダー・シュシェモイン(ヴィノフォーエバー)
3位 マトベイ・ニキティン(アスタナシティ)
1位 アルマン・カミシェフ(アスタナ)
2位 アレクサンダー・シュシェモイン(ヴィノフォーエバー)
3位 マトベイ・ニキティン(アスタナシティ)
text:So.Isobe
Amazon.co.jp