3月8日に開催された「神宮クリテ」こと、明治神宮外苑大学クリテリウム。多くの学生が参加するレースですが、みなさん疑問に思ったことはありませんか?大学生たちがどうやって自転車を運んでいるのか。学生らしい、知恵と根性に満ちたトランポの秘密をここに公開しちゃいます。



チームで遠征というと、プロツアーチームのようなバスに、メカニックバンが帯同……、というイメージかもしれません。でも、学生たちにそんな潤沢な資金はありません。微々たる部費をやりくりしながら活動している自転車部が大半。そんな制約下でどうやってたくさんの自転車を移動させているのか、各チームにインタビューしてみました。

CW:レースも終わって、みなさん一斉に撤収作業をはじめてますね。鹿屋体大は結構忙しそう。。あっちの整然と片づけを始めているのは…、日本大学さんか。すいません!お片付け中のところ申し訳ないのですが。かくかくしかじか。

赤いユニフォームがかっこいい日大自転車部赤いユニフォームがかっこいい日大自転車部
固定はしっかりと確認します固定はしっかりと確認します ハイエースの屋根から下りてきたところを捕まった日大選手:機材の移動方法ですか。そうですね、大体レースだと40台の自転車を運ぶことになります。今日も35台くらいなので、車3台に分けて積んでます。

CW:40台弱とはまたすごい数ですね。積み下ろしも大変でしょう?

日大選手:そうですね、だいたい車の上に乗っているのは僕たち1年生で、2年生が手伝い、3,4年生の先輩方は効率よく片づけられるように、指示を出して頂いてます。

CW:ほほう、ザ・体育会って感じですね。ちなみに車には最大何台積んでいるんですか?

1年生と判明した日大選手:上には12台積めるようになってますね。今回はレンタカーのハイエースを2台用意して、部車4台と合わせて6台できてます。

CW:積み込みの時に気をつけていることってありますか?

日大選手:締め込みが足りなかったりすると危ないので、そこは厳重に確認してます。でもたまに、積み込みの時にホイールを落としたりすることはありますね。

順天堂大学のトランポ順天堂大学のトランポ 落下防止のトーストラップをまいていました落下防止のトーストラップをまいていました CW:なるほど、ありがとうございました!下級生がきっちり仕事をしている日本大学さんでした。さて、次は……、あちらのちょっと古いバンが積み込み終わってるみたいですね。お、順天堂大学かな?こんにちは!積み込みはもう終了ですか?

順天堂大学選手:そうですね、今回は10台だけなんで、全部上に積み終わってます。最大で12台くらいは積めますよ。

CW:なるほど、ここも12台と。車の大きさもあるし、ルーフに積むのはそれくらいが限界か……。積み込みはやっぱり下級生がやるんですか?

順天堂大学選手:積み込みはそうですね、極力1年生がやるようにしてます。慣れるまでは2年生が手伝いますけど。キャリアもボロボロなんで、パーツが無くなってたりするのでホイールが動かないようにストラップで止めたりしてます。

CW:ほー。トーストラップなら確かにがっちり固定できそう。結構年季が入ってますけど、トラブルあったりしないですか?

順天堂大学選手:このまえ先輩が運転してた時に、木に引っかけられて僕の自転車が落ちました。。

CW:あーーー、それは辛い。。

順天堂大学選手:まーけっこう古い自転車だったんで、大丈夫だったんですけど。でもたまにそういうことがあるので、外側は安い自転車で、高いのは内側に積んでます。被害を最小限に抑えるために。あと、移動時には機材車の後ろには絶対チームカーをつけてますね。万が一自転車が落ちても、他の車に迷惑かけられないですし、キャリアの緩みなんかも確認できますし。

CW:なるほど、2重3重の安全体制ということですね。ありがとうございます。隣では法政大が積み込み中ですね。こんにちは、今日は何台の自転車をもってきたんですか?

こちらは法政大のハイエース 新しいですねこちらは法政大のハイエース 新しいですね
念を入れてPPロープで固定するのは法政大念を入れてPPロープで固定するのは法政大 法政大選手:今日は12台ですね。車が3台できたので、ルーフに分けて積んでます。一台につき8台積めます。

CW:少し余裕をもった積み込み量ですね。積み込み作業は1年生?

法政大選手:そうですね。代々2年から受け継がれています。キャリアも年代物でパーツが欠けているのでPPロープで補助的に固定したり、あとはメーターはきちんと外してから積むといったルールもあります。

CW:法政大学は積み込みにもきっちりとルールを作っている、と。ありがとうございました。あ、鹿屋の車が出て行ってしまった。お、慶応大が撤収しはじめてる。こんにちは!今日はこの車1台ですか?

年季の入った慶應大の部車年季の入った慶應大の部車
ローラー台などの荷物が積み上げられるローラー台などの荷物が積み上げられる 慶應大:そうですね、今日は近いので輪行してきたり、自走してきたりの選手も多いです。普段はこの車に8台とチームカーに3台の11台積めるようになっています。それでも足りないときは、それぞれの家の車に乗ってきてもらったりしてますね。

CW:キャリアが前輪を外すタイプなのは何か理由があったりするんですか?

慶応大:僕が入った時にはもうこのタイプだったので、よくわからないですね。車もかなり古いですし。もう10年以上経ってるんじゃないかな。しかも来た時すでに中古車だったみたいです。

CW:それはかなりのロートルですね。積み込みはやっぱり下級生の担当ですか?

慶應大:いや、うちはそんなことなくて、手が空いてる人が自発的に上に登ってやってます。トラブルもとくにないですね。

CW:ほほう、ありがとうございます。上下にそこまで厳しくない慶應大学でした。慶應とくれば、早稲田でしょう。そろそろ車も少なくなってきたし。。こんにちは、今日は自転車はどれくらい運んで来たんですか?

早稲田大:今日は12台ですね。うちは基本的に中に収納してます。上のキャリアに8台、中に11台でマックス19台まで詰め込めますよ。

CW:おー、ルーフキャリアが後とは珍しい。それにしても11台はすごいですね、しかも荷物も載せているんですか?

先輩がDIYで作ったという棚を使ってきれいに車内に収納している早稲田大学先輩がDIYで作ったという棚を使ってきれいに車内に収納している早稲田大学
早稲田大:はい、去年の4月に先輩がDIYで作った棚があって、下にテントやローラーを収納しつつ、自転車も乗せやすいという優れモノなんです!

CW:それはスゴイ。たしかに空間が有効活用されてますね。他に工夫してることとかありますか?

早稲田大:そうですね、屋根に登るのは最大でも2人までにしてます。凹むと困るので。

CW:それは確かに恐ろしい。早稲田大学は車内収納DIY派と。ありがとうございました。



さてさて、大学自転車競技部のトランポ事情はいかがだったでしょうか。トランポ一つとっても、学校ごとのカラーの違いが見えてきて面白いですね。撤収間際の忙しい時にお話を聞かせていただいた学生のみなさん、ありがとうございました。これからも、頑張ってください!

text:Naoki,YASUOKA

最新ニュース(全ジャンル)