電動変速ケーブル用の受けを工作されている
-
-
フォークの曲げ方ひとつとっても今田さんにぴったりに作られているのだろう
-
質実剛健なヘッド周り
-
サドルはフィジーク アリオネ 大腿部が擦れる部分のロゴがはがれている
-
今田裕一さん QUARK
-
サドルもスぺシャライズド S-WORKS TOUPE
-
クランクはスペシャライズド純正品を使用
-
OGK KOOFUをオリジナルでカスタマイズ
-
赤メインの車体に紫のバーテープが絶妙なバランスを生み出している
-
高橋祥哲さん(モノノフ自転車部Z)スペシャライズド Tarmac Pro SL
-
ツーリング用に熊鈴をサドルから下げている
-
プーリーとクイックはレッドアルマイトのパーツに変更している
-
リアライトは前三角に装着
-
ブレーキにはilumenoxのブレーキライトが装着されていた
-
森下さん GIANT プロトタイプ
-
バーテープもワイヤーも半分ずつ赤と黒のカラーリングになっている
-
リアブレーキはワンバイエス ライトオンライトブレーキ
-
フロントブレーキはきれいな曲線を描くコーラスのブレーキキャリパー
-
アルカンシェルカラーのアリオネCXにぶら下がっているてるてる坊主のおかげで晴れました
-
金内伸如さん(チームVengaちゃん) ウィリエールLavaredo
-
Dixna J-fitにコーラスのエルゴレバーとレバーが近く、手の小さい女性でも安心のアッセンブル
-
チェーンリングボルトはKCNCのレッド
-
もちろんタイヤもピンクのミシュランPRO4サービスクルス
-
ピンクのセライタリアSLR LADY
-
山内久美子さん(チームVengaちゃん) ウィリエール IzoardXP
-
設定が簡単ながらも多機能なブライトンのRider20を使用
-
ローター3Dクランクに真円のnoQリングを使用
-
ゼッケン台座がスゴ味を出している
-
今年イチオシのTOKENカーボンホイール
-
善波 昭さん(Team Logisty Jack)サーベロ R5