参戦2年目ので悲願のステージ優勝を掴んだランプレ・メリダ
-
-
日本酒を嗜むラクラン・ノリス(オーストラリア、ドラパック)
-
大会関係者にもモテモテだったフィリッポ・ポッツァート(イタリア、ランプレ・メリダ)
-
リラックスした表情を見せるOCBCシンガポール
-
チャンピオンシステムのロゴが描かれたメッセージプレート
-
チャンピオンシステム創業者のルイス・シン氏とチャンピオンシステム・ジャパンの棈木亮二社長
-
シーズン中とあってか、料理を選ぶ選手達は真剣な表情をみせる
-
チャンピオンシステムはTOJのリーダージャージも製造している
-
TOJに参戦した6つのチャンピオンシステムサポートチームが一堂のに会した
-
お昼すぎの第3エイドは直射日光で暑い
-
ドネルケバブ専門店CHAYHANEが出張できていた
-
温かいお蕎麦を頂く
-
温泉までは斜度4%ほどの登りが続く
-
初夏の陽気を感じさせてくれる
-
濃いピンクの花がライドに彩りを添える
-
標高が低くなると梅が咲いている
-
桜と冠雪している山々を望み一息入れる
-
標高100mの林道は心地よい
-
高台は気持ちがいいです
-
県道79号の登りは心身ともに消耗する
-
お昼休憩の後は自然を楽しめるコースだ
-
眼下に広がる市街地は誰もが写真に収めたくなるはず
-
甘さが利いてるお稲荷さん
-
菱野温泉の「壁」は悶絶必至だ
-
ドネルケバブ専門店CHAYHANEのみなさん
-
鳥居峠制覇に思わずガッツポーズが出る
-
大パノラマは気分まで壮大にしてくれる
-
無事にゴール!
-
ヘロヘロになりながらも無事にゴールに辿り着くことができた
-
仲間と一緒に喜びを分ち合おう