JRのみなさん、ありがとうございました
-
-
自転車も無事に到着
-
サイクルトレインの発起人の鈴木雷太さん
-
後もう少しでゴールだ!
-
プロデューサー自らチェック
-
JRの職員さんも丁寧な誘導。ありがとうございました
-
ボックスシートでくつろごう
-
今日の列車は特別仕様
-
私たちを一日市場駅まで運んでくれるサイクルトレイン
-
積極的に手伝ってくれるボランティアスタッフ
-
白馬駅まで後もう少しだ
-
時間に間に合った!やったぜ!
-
ジャンプ台まで少し登る
-
最終エイドの白馬ジャンプ競技場まで後もう少し
-
第3エイドの漬け物バイキング
-
アルプスあづみのセンチュリーライド2014
-
鈴木雷太さんもコースに出ていた
-
サイクルトレインを手伝ってくれた松ぽたのみなさんもスタート
-
早朝の梓水苑からAACRが始まる
-
DOWNHILL SERIES POWERD BY SRAM
-
片手を突き上げるステファノ・ピラッツィ(イタリア、バルディアーニCSF)photo:Kei Tsuji
-
竹谷賢二さんによる「ロングライドに効く!直前ペダリング講座」は大盛況
-
C3fitの試着会。明日の大会で試履することができた
-
ウエイブワンのブースでは、フェイスブック上のゆるキャラ「ウエイブニャン」の記念撮影パネルが・笑
-
大好評のスポーツアロマ・コンディショニングによるマッサージ
-
ボディジオメトリーフィット日本総責任者の渡辺孝二さんがそのコンセプトを易しく解説
-
竹谷賢二さんによるロングライド講座
-
スペシャライズドブースには膨大な数の試乗車が用意された
-
鈴木雷太さんによるウェルカムトークではコース攻略のコツが語られた
-
バレット A-LINE SPEED(レッド、背面)(c)バレット