台湾の大手ハブメーカーCHOSENは、12速のスプロケットと対応する専用ハブを作ってしまった
-
-
マイクロシフトのロード用11速コンポーネントARSIS
-
新型センサーはより薄くなり、そして防水性が向上している
-
クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)の実車に取り付けられたプロトタイプの新型センサー
-
ステージズパワーから待望のカーボンクランクモデルが登場。カンパニョーロモデルもラインアップされる
-
ハブ及びスポークまでカーボン製とすることで軽量性を追求したロード用のRZRシリーズ
-
早くも話題のセミファットMTB用フルカーボンホイール「27.5PLUS」が登場
-
XCモデルに迫る軽量性を実現したエンデューロモデルNDURO27.5/29
-
18kゴールド製のきらびやかなシートクランプ。恐ろしく高価そうだ
-
18kゴールド製のパーツで装飾された、その名も「18k」
-
新型TTバイクVelox。一見するとモノコックの様にも見えるが、これも全てハンドメイドとのこと
-
エアロバイクのLampo。マスプロメーカーの様な造形の1台だ
-
ワニ皮製のチェーンステーガードにも18kのエンブレムがあしらわれている
-
オーソドックスなフレーム設計のハイエンドモデルSETA
-
MTBエンデューロのジェローム・クレメンツが使用するJEKYLL
-
ロードのスペシャルモデルBLACK EDITIONを大々的に展示
-
話題の27.5+タイヤを履くBAD HABIT
-
オールドMTBを思わせるパープルアルマイトのクランクとハブ
-
Eurobike Goldアワードを獲得したSLATE FORCE CX1
-
フルモデルチェンジを果たしたSUPERSIX EVO Hi-Mod
-
ディスクブレーキを装備するCAAD12
-
新たに脱着可能なエアロシェルを装備したCypher Aero
-
Eurobike Goldアワードを獲得したSLATE
-
ステムクランプと一体化した専用のガーミンEdgeマウント
-
引き続き好調なセールスを記録しているSYNAPSEシリーズ
-
今季より再び国内展開されるディスクブレーキCXバイクSUPER X
-
ハンドルにもカスタムペイントが施されている
-
アンドリュー・タランスキー(アメリカ、キャノンデール・ガーミン)のためにカスタムペイントされた星条旗カラーのSLICE RS
-
オークリー Jawbreaker Sapphire Collection(SKY/Sapphire Iridium Vented)(c)オークリージャパン
-
オークリー Radar EV Sapphire Collection(SKY/Sapphire Iridium Vented)(c)オークリージャパン