新構造パッドを採用しリニューアルしたSKY3.0シリーズ
-
-
左からSKYCARB 3.0 VT、SKYLITE 3.0 VT、SKYLINE 3.0 VTと素材を変えた各グレードが揃う(c)ヴィットリア・ジャパン
-
骨盤が安定することで他社サドルに対しエネルギー消費を20%抑える結果も得られたという(c)ヴィットリア・ジャパン
-
座面が弧を描くラウンド形状タイプのサドルだ
-
MOON RACING VTの実測重量は173g
-
エルゴノミックな設計の窪みにより高い快適性を実現
-
ノーズ部分にはクッション素材を挟み込み振動吸収性を高める
-
シェルとレールの間に衝撃吸収材を配したショック・パッド・アブソーバー・システムを搭載
-
フラッグシップらしくシェル、レールともにフルカーボン製
-
7x9mmの楕円カーボンレールを使用する
-
中央にホールを設けたVTモデルで展開
-
全てイタリアにてハンドメイドされた高品質な製品だ
-
アスチュート MOON RACING VT
-
アスチュート MOON RACING VT
-
横から見るとややウェーブした形状となる
-
プロレーサーのようなネームステッカーがオーダーできる
-
プロレーサーのようなネームステッカーがオーダーできる
-
カラーコンビネーションだけで約80万通り以上の組み合わせが可能
-
カラーパターン「Gradient」のカラーリング例
-
カラーパターン「SE」のカラーリング例
-
カラーパターン「ELITE」のカラーリング例
-
4車種✕4パターン=16種類のプラットフォームを基本とする
-
フレームのベースカラーパレットで40色。色帯によるアクセントパターンで10種。ロゴで34種、フィニッシュで2種
-
REMIXのプロジェクトマネジメントを担当するジョーンズ氏
-
REMIXアンバサダーに起用された有名野球選手たち
-
参考出品のデジタルプリントを使用したカラーサンプルフレーム。手にする2人はREMIXを手がけるカラーエンジニアだphoto:Makoto.AYANO
-
参考出品として展示されたデジタルプリント採用のREMIXフレームphoto:Makoto.AYANO
-
試作段階のデジタルプリントによるカラーリング
-
デジタルプリントによるステッカーであしらわれたモザイク模様
-
点滅発光状態のロゴ。夜間でもアピール度は高そうだ