ドラフティングによるパワーセーブ量が表示されるのは嬉しい
-
-
スタート直前の女子スポーツ参戦選手たち(c)QNリーグ事務局
-
落合の走りは宇都宮ブリッツェンのゲストライダー達からも高評価を得ていた(c)QNリーグ事務局
-
:見ごたえのあるレース展開で会場を沸かせ、そのゴールスプリントを制したのは落合となった(c)QNリーグ事務局
-
周回を重ねるごとに先頭集団と後続集団とのタイム差が開いていく(c)QNリーグ事務局
-
スタートを待つエスポワール A の選手たち。こちらは男子選手のみの出走となった(c)QNリーグ事務局
-
ゴール後に普段からチーム指導する鈴木真理氏(左)や、ゲスト田代 恭崇氏(中央)から良い評価やアドバイスを得てうれしそうな渡邉(c)QNリーグ事務局
-
最後の直線、後続を振り切ってゴールに向かう渡邉(ブラウブリッツエン U15)(c)QNリーグ事務局
-
12 名ほどが先行し集団となって後続との差をつける(c)QNリーグ事務局
-
スタートを待つ、エスポワール B の選手達(c)宇都宮ブリッツェン
-
今回も幅広い年齢層の参加者へ、集団走行での注意する点や自転車操作のコツを伝授(c)QNリーグ事務局
-
女子スポーツの応援には 3 代目 Q リーグ総合ポイントリーダー、現在 JBCF レースで活躍するブラウブリッツエン・岡本彩那選手も駆け付けた(c)QNリーグ事務局
-
左からQリーグポイントリーダーの根本香織(Team 一匹狼) 、Nリーグポイントリーダーの落合隼、NWリーグポイントリーダーの小田島寛奈(#1-PRIMERA-)(c)QNリーグ事務局
-
女子スポーツの表彰式、台上左から 2位・市村、優勝・廣瀬、3位・根本(c)QNリーグ事務局
-
エスポワール Aの表彰式、台上左から2位・井上、優勝・落合、3位・日野(c)QNリーグ事務局
-
エスポワール Bの表彰式、台上左から 2位・柬理、優勝・渡邉、3位・小田島(c)QNリーグ事務局
-
前回のシリーズ戦で初めて手にしたバトルマリンジャージを着る落合はリラックスした模様(c)QNリーグ事務局
-
男子選手に混ざって女子選手も出走するなか、小田島はバトルマリンジャージ姿で最前列に陣取る(c)QNリーグ事務局
-
ボトルでの補給を実践するスクール参加者。片手での操作を強いられるのでコツを覚えてもらう(c)QNリーグ事務局
-
img_4680.jpg(c)宇都宮ブリッツェン、QN リーグ事務局
-
「廣瀬さんの積極的な走りに完敗。次回こそ勝ちます!」とリベンジを誓う根本(Team 一匹狼)(c)QNリーグ事務局
-
NWポイントリーダーの防衛に成功した小田島(c)QNリーグ事務局
-
RxL 賞 N リーグ・N(中学生男子)リーダー授与式で落合は「今回も優勝でリーダーを守れてよかったです。次のリーグ戦まで間が開きますが、次も勝ってジャージを守りたい」とコメントした(c)QNリーグ事務局
-
廣瀬と市村の2人で抜け出し後続を離す(c)QNリーグ事務局
-
レース後半を先行し続け、見事優勝をした廣瀬は大きく片手でガッツポーズ!(c)QNリーグ事務局
-
7月16日(日)レ・ゲット・レ・ポート・デュ・ソレイユ〜サンジェルベ・モンブランimage:A.S.O.
-
7月11日(火)ビュルカニア〜イソワールimage:A.S.O.
-
7月23日(日)サンカンタン・アン・イヴリーヌ〜パリ・シャンゼリゼimage:A.S.O.
-
7月18日(火)パッシー〜コンブルーimage:A.S.O.
-
7月14日(金)シャティオン・シュル・シャロンヌ〜グランコロンビエimage:A.S.O.