ロードでもクロスバイクでも様々な自転車で参加できる
-
-
国内最大級のレーシングコース“ツインリンクもてぎ”が舞台
-
広いサーキットを駆け抜ける爽快感が味わえる
-
安全なレースのためのサポートも充実している
-
舞台は数々の名勝負の舞台となったツインリンクもてぎ
-
チネリGazetta細身のクロモリロードはファッショナブルに乗りこなせそうだ(c)Takashi.Kayaba
-
チネリSaetta シート付近の造形(c)Takashi.Kayaba
-
チネリSaetta Sprintのトップチューブはこんなに薄く扁平加工してある(c)Takashi.Kayaba
-
チネリSaetta Sprint(c)Takashi.Kayaba
-
チネリ Estrada グラフィックが新しくなった(c)Takashi.Kayaba
-
チネリ Estrada(c)Takashi.Kayaba
-
チネリ Experience(c)Takashi.Kayaba
-
チネリのランナップのデザインは見ていて楽しくなるほど(c)Takashi.Kayaba
-
底面がエアロダイナミクス構造になったLOOK KEO BLADE AERO(c)Look
-
カーボンワンピース構造のZEDクランク コンパクト及びノーマルリングが取り付け可能だphoto:takashi.Kayaba
-
Look Headfitヘッドセット構造photo:takashi.Kayaba
-
LOOK 695SRphoto:takashi.Kayaba
-
LOOK 695SLphoto:takashi.Kayaba
-
ケーブルは内蔵処理されるphoto:takashi.Kayaba
-
コンティニュアス・ファイバーデザインのフレームphoto:takashi.Kayaba
-
コンティニュアス・ファイバーデザインのフレームphoto:takashi.Kayaba
-
内蔵のシムにより、長さを10mm、角度を-9°から+13の三段階に変更可能なCステムphoto:takashi.Kayaba
-
LOOK695 フレーム構造photo:takashi.Kayaba
-
Integrated E-ポストphoto:takashi.Kayaba
-
カーボンワンピース構造のZEDクランク コンパクト及びノーマルリングが取り付け可能だphoto:takashi.Kayaba
-
C-ステムは内蔵のシムにより、長さを10mm、角度を-9°から+13の三段階に変更可能photo:takashi.Kayaba
-
ルック695photo:takashi.Kayaba
-
湾曲したトップチューブ。ワイヤー類は内蔵されるphoto:takashi.Kayaba
-
コンティニュアス・ファイバーデザインによるリアステー部photo:takashi.Kayaba
-
ポラール・ルック・ケオ・パワーシステムの概要イラスト© Polar Electro 2010