つねに参加者の疑問に答えながら進めていく
-
-
走り出して間もなくは、まだまだ身体が固まってます。
-
終始楽しそうな笑顔が素敵なKさんは3月にMTBを購入したばかり。この日の装備一式もほぼ初めて使うそうです
-
チームコラテックの御子柴頼信さんと、DHライダー飯塚朋子選手がじっくりとサポートしてくれる
-
これから狭い下りに入る手前。大切なのは無理しないことです。
-
2人の説明に真剣に聞き入り、そして納得する参加者
-
レース後、インタビューで質問に答えるランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
グレゴリー・ラスト(スイス、レディオシャック)にアシストされるランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
落車によって破れたランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)のジャージphoto:Cor Vos
-
スイス国境に近いルッスのスタート地点photo:Cor Vos
-
観客が詰めかけた1級山岳モルジヌ・アヴォリアズphoto:Cor Vos
-
観客が詰めかけた1級山岳モルジヌ・アヴォリアズphoto:Cor Vos
-
観客が詰めかけた1級山岳モルジヌ・アヴォリアズphoto:Cor Vos
-
オスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)らはスペインカラーのバーテープを使用photo:Cor Vos
-
遅れたブラム・タンキンク(オランダ、ラボバンク)が単独でゴールに向かうphoto:Cor Vos
-
サッカーワールドカップ決勝を意識してラボバンクは選手のバーテープを国旗カラーにphoto:Cor Vos
-
ホーナーにアシストされて1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
アスタナのペースについていくアンディ・シュレク(ルクセンブルク、サクソバンク)やカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)photo:Cor Vos
-
チームメイトにアシストされながら1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るアルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)photo:Cor Vos
-
ゴール前でメイン集団のペースを上げるロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
肩を落とすランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
肩を落とすランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
ずっと前を牽き続けたカルロス・バレード(スペイン、クイックステップ)と握手するシルヴァン・シャヴァネル(フランス、クイックステップ)photo:Cor Vos
-
チームメイトにアシストされながら快調に1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るアルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)photo:Cor Vos
-
先頭から11分以上遅れて1級山岳モルジヌ・アヴォリアズにゴールするランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
メイン集団内で1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)やイヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス)photo:Cor Vos
-
ゴール後、大きく遅れたランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)に報道陣が詰めかけるphoto:Cor Vos
-
序盤から逃げたコース・ムーレンハウト(オランダ、ラボバンク)が1級山岳モルジヌ・アヴォリアズに挑むphoto:Cor Vos
-
チームメイトにアシストされながら快調に1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るアルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)photo:Cor Vos
-
ブライコヴィッチにアシストされながら1級山岳モルジヌ・アヴォリアズを上るランス・アームストロング(アメリカ、レディオシャック)photo:Cor Vos