個人タイムトライアルも制した後藤 真一(テックスポーツカミハギ)
-
-
前傾姿勢を支えるハンドル周り
-
後藤真一・堤 大輔ペアのオルベア・オルドウ
-
イーストンのタイムトライアル用ディープリム
-
ライトウェイトのディスクホイール
-
金森孝憲さんのBH GC AERO
-
エアロ形状のボトルまで揃える
-
ハンドル位置をエルゴステムで下げている
-
大谷一弘さんのスコット・プラズマ2
-
子供達にはお菓子の詰め合わせ
-
三船雅彦氏がプレゼンターを務めた
-
C3の賞品はロードバイク
-
スタートを待つロードバイク達
-
トロッフェ・バラツキ女子表彰
-
トロッフェ・バラツキ総合表彰
-
クリテリウムC4W表彰
-
クリテリウムC3表彰
-
クリテリウムC2表彰
-
クリテリウムC1表彰
-
個人タイムトライアル表彰
-
接戦のスプリントになった小学5~6年生の部
-
トロッフェ・バラツキでは女子の部もあった
-
トロッフェ・バラツキ3位・ワールドサイクルMK豆鉄砲部(松本 孝・川瀬 康史)
-
トロッフェ・バラツキ2位・CARO SPORT(藤田 久司・加藤 明豊)
-
トロッフェ・バラツキ1位・テックスポーツカミハギ(後藤 真一・堤 大輔)
-
クリテリウムC1優勝 服部昇平(京都産業大学)
-
周回賞金を連続で取った田中佑
-
積極的に先頭に出る木村吉秀(瀬田工業高校)
-
クリテリウムC1スタート
-
個人タイムトライアル3位・井上 人志(クラブシルベスト)