メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015

三船雅彦のパリ~ブレスト~パリ2015挑戦記

  • 画像
    こんな大きなサドルバッグを装備してはしるランドヌールも
    2015/10/28 - 18:40
  • 画像
    後半に入ったころが最も苦しそうだった
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    後半はいたるところで選手達が無防備に寝ている
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    後半はいたるところで選手達が無防備に寝ている
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    CPに入ってくる早朝の「プロトン」いかに見分けづらいかがよくわかる
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜通しのドライブは大変だが、早朝の一瞬の美しい風景を見逃さずに撮れるのはメリット
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    ガラんとしたヴェロドロームでフィニッシュして座り込むと立てなくなり放心状態となった
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    結局バゲットにチーズとハムがベスト。フランスだけにどこで買っても美味しいので安心できる。
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    カップヌードルは一見美味しいが弱っている胃腸はすぐに化学調味料に反応し失敗した
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    エロイカを思わせるスタイルのライダー
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートスタイル。目立つビブ、スペアホイール、ポンプ、食料、衣類がメイン
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜のCP。先頭集団全員が同じ反射ビブを羽織っている為、サポート側からの見分けが非常に困難な中、見つけ出し捕まえて急いで対応する
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    アンチクライマクティックだったフィニッシュの瞬間
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポーツクルーも最後は放心状態だ。撮影はアメリカからブライアン・ヴァーナー氏を招く
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    最後から二つ目のCP。この時点ではほぼ無意識に漕いでいる
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    補給食のマカロニを駐車場で作る
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    膝の痛みから折り返し手前でリタイヤするスペインのライダー
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜の集落を走り抜ける「プロトン」
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    1200km級のブルベだというのにコーステープを押し出してでも前になるのはレースそのもの
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    グループAのスタート集団
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    スタート前。終始トップ集団に入っていたベルギー勢と並ぶ。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    タンデムやリカンベントなど様々な「自転車」で参戦している。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートグッズ。これはほんの一部だ。水とパンはすぐになくなり買い足ししている。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートプランとしてサポートカーの指定ルートなどをマップに書き込む
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    スタート・フィニッシュの会場はUCI認定のヴェロドローム。外にはルーフ付オリンピックスタート台付のBMXコースが
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    日本からの参加者の多さに驚いた。200人以上いた。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    キャットアイVOLT700を2灯にメインメーターとしてPOLAR V650を採用
    2015/09/19 - 17:47
  • 画像
    今回のサドルバッグの中身
    2015/09/19 - 17:47
  • 画像
    リアライトは防水処理としてテープを巻いている
    2015/09/19 - 17:29
  • 画像
    PBPの相棒として選んだのはリドレーのヘリウム
    2015/09/19 - 17:29

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    あらゆるシーンを最速に「MADONE SLR Gen8」
    2025/05/09 - 21:26
  • スクアドラ滋賀守山

    【ピレリP-ZERO RACE RS】フジヒル前にバイククリーニング&タイヤ交換を実施致しました。【最&高】
    2025/05/09 - 21:07
  • アウトドアスペース風魔横浜

    【至高のワンピースハンドル】ENVE SES AERO PRO ONE-PIECE BAR
    2025/05/09 - 18:44
  • シルベストサイクル梅田店

    5月3日(土)🚴‍♂️【イベントレポート】 5月3日(土)開催|Cannondale × Yamada Cycle & Silbest Cycle 合同試乗会付きグラベルライド ご報告🚲✨ ヤマダサイクル 神戸 シルベストサイクル 大阪 ロードバイク キャノンデール Cannondale Topstone SuperX
    2025/05/09 - 17:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.