前方に突き出すようなフォークエンド
サーヴェロ R2 2015
-
-
「非常に乗りやすい剛性バランスをもったバイク」小畑郁(なるしまフレンド)
-
「しなる感じがありつつも、それが推進力へと変換されていく」山崎嘉貴(ブレアサイクリング)
-
「地面に吸いつくような乗り味で非常にトラクションがかかりやすい」山崎嘉貴(ブレアサイクリング)
-
サーヴェロ R2photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
シフトワイヤーはダウンチューブ上部から内蔵される
-
複雑に割りがいれられることで応力分散を図っている
-
Rシリーズのアイコンともいえる細身のシートステーは健在
-
リアデイィレイラーワイヤーの出口も合理的
-
左右非対称チェーンステーを採用
-
BBは独自規格のBBright
-
クランクはFSAがアセンブルされる
-
リアブレーキワイヤーはトップチューブ下から入る
-
下ワン1-3/8のヘッドチューブ
-
ホワイトベースに赤いラインがアクセントを与える
-
スクオーバル3形状のダウンチューブ
-
R2専用のフロントフォーク
-
サーヴェロ R2photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp