ネームシールが貼ってある
明治神宮外苑大学クリテリウム2015
-
-
ニコラス カッソーニスさん(メルボルン大学)
-
フォークのクリアがはがれてしまったとのこと
-
ケイデンスマグネットが落ちないようにビニールテープで止められる
-
左ペダルは回転が渋かった
-
小原清文さん (流通経済大学)
-
トラック競技と共用のペダル
-
フルアウター処理されたリアディレイラーワイヤー
-
ベンド部分にのみ巻かれたバーテープ
-
落として割れてしまったガーミン
-
チェーンステーもチェーン落ちの影響で削られています
-
アウター受けのアルマイトがはがれている
-
アルマイトがはげたクランクが歴史を感じさせる
-
使いこまれたサドルは皮がめくれてしまっている
-
宮本 隼輔さん (中央大学)
-
ジャージにゼッケンをつけてもらう
-
池邊 聖さん (慶応大学)
-
ライトは塗装されていたり、ステムボルトもピンクのものに変更されていたり
-
フロントディレイラーマウントボルトにもピンクのカバーがされていました
-
ワイヤーエンドキャップもピンク
-
ピンクスポークのスピナジーにピンクラインのシュワルベ アルトレモZX
-
かおるさん (観客)
-
クランクは78デュラエース、ペダルも剛性感の高い金属時代のSPD-SLだ
-
ポラールCS500がステム上部に搭載されていました
-
皮が擦り切れるほど使いこまれたサドル
-
コーナーの立ち上がりが速いということで、お姉さんのBORA35を借りて出場
-
浅田愛理さん (中京大学)
-
バーテープの化粧テープがお洒落ポイント ステムとのマッチングも良いですね
-
チョコレートケーキをイメージしてデザインしたというワンバイエスの30mmレールサドル
-
坂口聖香さん (日本体育大学)