メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
ブランド&プロダクツ
ブランド ら行
レザイン
画像
レザイン MEGA C GPS
(c)ダイアテック
2018/06/21 - 17:29
画像
発表会にはエンジニアであるテリー・クックさんが来場した
2018/06/21 - 17:29
画像
新モデルのデビューと同時に発表された限定カラー
2018/06/21 - 17:29
画像
レザイン MEGA XL GPS、MEGA C GPS
2018/06/21 - 17:29
画像
各シリーズの画面サイズ比較(左よりSUPER、MEGA XL、MEGA C)
2018/06/21 - 17:29
画像
防水性に優れるUSBポートの蓋
2018/06/21 - 17:29
画像
ボディの造りは従来モデルと同じ
2018/06/21 - 17:29
画像
レザイン MEGA XL GPS、MEGA C GPS
2018/06/21 - 17:29
画像
MEGA C GPSでは枠線などがカラー表示される(写真はモックアップ)
2018/06/21 - 17:29
画像
レザイン MEGA C GPS、MEGA XL GPS
2018/06/21 - 17:29
画像
レザイン SUPER GPS スペシャルエディション(ブルー)
photo:Makoto.AYANO(ユーロバイク2017で撮影)
2017/09/05 - 13:27
画像
レザイン SUPER GPS スペシャルエディション(レッド)
photo:Makoto.AYANO(ユーロバイク2017で撮影)
2017/09/05 - 13:27
画像
レザインに加えローターの説明も行われた
2017/08/05 - 16:29
画像
「これからのGPSサイクルコンピューターはクラウドと接続する」とテリーさん
2017/08/05 - 16:29
画像
「高校生などにおすすめできるコストパフォーマンス」と安藤コーチはいう
2017/08/05 - 16:29
画像
画面には曲がり角や道路の情報も表示してくれるため、安心してナビに従うことができる
2017/08/05 - 16:29
画像
スマートコーチングの安藤隼人コーチもLEZYNE GPSをオススメする
2017/08/05 - 16:29
画像
映画アバターやNASAのプロジェクトにも参加した経験を持つエンジニア、テリー・クックさんがLEZYNE GPS開発を牽引する
2017/08/05 - 16:29
画像
日本の道路にも対応しているため、的確なナビを行ってくれる
2017/04/17 - 09:11
画像
スマートフォンでナビゲーションのルート設定を行える
2017/04/07 - 20:49
画像
LEZYNE Ally v2スマートフォンアプリでは簡易的にログを記録、Stravaへアップロードすることが可能
2017/04/07 - 20:49
画像
Strava Live SegmentやLive Trackingなど様々な設定が行える
2017/04/07 - 20:49
画像
LEZYNE ROOTSとStravaを駆使すれば、ライドログを仲間内で共有することができる
2017/04/07 - 20:49
画像
標高やスピードなど、記録した項目によって表示されるものが異なる
2017/04/07 - 20:49
画像
LEZYNE ROOTSでは記録したログの詳細を閲覧することが可能だ
2017/04/07 - 20:49
画像
LEZYNE ROOTSではルート作成も行える
2017/04/07 - 20:49
画像
スマートフォンで設定したルートナビゲーションが、SUPER GPS本体に表示される
2017/04/07 - 20:49
画像
防水性に優れていそうなパッキンによって充電用micro USBポートは守られている
2017/04/07 - 20:49
画像
1/4回転ずつロックを行うシステムだ
2017/04/07 - 20:49
画像
押し込みながら本体を回さないと脱着が行えないセーフティー機構を備えるマウント
2017/04/07 - 20:49
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
Page
1
Page
2
Page
3
Page
4
Page
5
Page
6
Page
7
Page
8
次ページ
››
最終ページ
Last »