泥詰まり対策もしっかりとされている
Cannondale ブランドキャンプレポート
-
-
多くの試乗車が用意された
-
MTBの楽しみの原点に立ち返ったようなバイク
-
試乗に向かう
-
みっちりと八ヶ岳のトレイルを乗り込んだ
-
何をしても安心できる懐が深いバイク
-
シートステーとリアエンドのリンクにはベアリングが二つ並列で配置されている
-
15mmスルーアクスルを使用し、高い剛性を持つリンク部
-
マグラの油圧ブレーキを採用
-
140mm/85mmトラベルのDYADショックを持つ
-
27.5インチ専用設計のレフティスーパーマックス2.0
-
完全に新設計されたトリガー
-
幅広のリンクを採用する
-
短めのステムを使用し、ハンドリングを向上させる
-
2つのサスペンションモードを持つDYADショック
-
シートステーとリアエンドのリンクにはベアリングが二つ並列で配置されている
-
ドロッパーシートポストがアッセンブルされる
-
27.5インチ化を果たしたジキル
-
「安定感があって、どんな路面でも安心して走ることができる」
-
「今までのロードバイクとは全く違った遊び方ができる」
-
双胴シートチューブ「パワーピラミッド」
-
チェーンリングはSiSL2。高剛性かつ軽量だ
-
SRAM REDの油圧式ブレーキを備えた完成車パッケージ
-
シートステーのブリッジは存置されている
-
しなやかな乗り心地と究極の路面追従性を司るSAVE PLUSを導入したリアバック
-
リアエンド幅は135mm。クイックレリース仕様だ
-
ディスクブレーキ化したフロントフォーク。カーボンレイアップも変更されている
-
ブレーキホースを取り込むフロントフォーク。スマートな設計だ
-
ディスクブレーキ化したSYNAPSE HI-MOD
-
「登りで思い切りこじっても路面に確実に捉えてくれる」