メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 国内レース/イベント 2014年5月

グランフォンド軽井沢2014体験記

  • 画像
    藤原岳人22歳。社内ではヘタレ君と呼ばれている新卒の編集部員だ。
    2014/05/30 - 14:37
  • 画像
    お昼すぎの第3エイドは直射日光で暑い
    2014/05/27 - 22:10
  • 画像
    ドネルケバブ専門店CHAYHANEが出張できていた
    2014/05/27 - 22:03
  • 画像
    温かいお蕎麦を頂く
    2014/05/27 - 21:49
  • 画像
    温泉までは斜度4%ほどの登りが続く
    2014/05/27 - 21:41
  • 画像
    初夏の陽気を感じさせてくれる
    2014/05/27 - 21:22
  • 画像
    濃いピンクの花がライドに彩りを添える
    2014/05/27 - 21:22
  • 画像
    標高が低くなると梅が咲いている
    2014/05/27 - 21:17
  • 画像
    桜と冠雪している山々を望み一息入れる
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    標高100mの林道は心地よい
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    高台は気持ちがいいです
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    お昼休憩の後は自然を楽しめるコースだ
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    県道79号の登りは心身ともに消耗する
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    甘さが利いてるお稲荷さん
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    眼下に広がる市街地は誰もが写真に収めたくなるはず
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    菱野温泉の「壁」は悶絶必至だ
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    ドネルケバブ専門店CHAYHANEのみなさん
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    大パノラマは気分まで壮大にしてくれる
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    鳥居峠制覇に思わずガッツポーズが出る
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    ヘロヘロになりながらも無事にゴールに辿り着くことができた
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    無事にゴール!
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    仲間と一緒に喜びを分ち合おう
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    ちぎれない程度の絶妙な速度で車列をけん引する
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    眼下に市街地を収める大パノラマは必見だ
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    通るだけでワクワクする林道をひたすら進む
    2014/05/27 - 20:55
  • 画像
    火照った身体に染みわたる濃厚なジェラートを頂く
    2014/05/27 - 20:54
  • 画像
    菱野温泉までの登りで磯部先輩に押していただく
    2014/05/27 - 20:54
  • 画像
    第3エイドではまだ48.6kmも残っていた
    2014/05/27 - 20:54
  • 画像
    稲田の棚田を横目にテンポよく進めるアップダウンをこなす
    2014/05/27 - 20:54
  • 画像
    ピークに到達した時の高揚感は何にも代えがたい
    2014/05/27 - 20:54

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    延期となりました!3/26(日)スポーツアロママッサージ説明体験会は延期となりました。
    2023/03/25 - 11:51
  • ON THE ROAD 守谷店

    ロードバイクでオフロード!?
    2023/03/25 - 10:00
  • カトーサイクル

    ■入荷■ RIDLEY Fenix SLiC
    2023/03/25 - 09:49
  • クローバーバイシクル

    Madone SLR 新旧比較インプレ
    2023/03/24 - 23:40

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.