最新のスペシャライズドEVADEヘルメットを被る。「見た目勝負です(笑)」
あなたの自転車見せてください GPミストラル2013編
-
-
ディスクブレーキ仕様 ホイールはイーストンEA90
-
菊地良太選手(FASTLANE Racing)と愛車のキャノンデールSUPER-X Disc
-
ノーブランドのカーボンリムは自ら組んでテスト中の一品だ
-
チェーンリングはROTOR Q-ring仕様だ
-
坂手潤一さん(Team BOUNCE)と愛車のリドレーX−Knight
-
もちろんJPスポーツグループ扱いのスパカズバーテープを使用する
-
ディスク仕様は初心者でも安心してブレーキングできるとか
-
蒲谷 航さん(JPスポーツグループ勤務)の愛車リドレーX−Fire
-
アンブロシオのリムを使ってハンドビルドしたホイール
-
スギノのチェーンホイールを使用。アウターは48Tと大きめ
-
濱野貞義選手(大福屋)と愛車のボーマ D・OLA
-
クラブ3UPのカラーに合わせてイタリア本国へオーダーした
-
URSUSのカーボンディープホイールにシュワルベRACING RALPHチューブラーをセット
-
三上和志選手(サイクルクラブ3UP)と愛車のグエルチョッティ LEMBEELK DISK
-
ホイールはシマノデュラエースC35にデュガスチューブラーをセット
-
TRPのカンティと、この日はヤスリ目のタイヤを使用
-
ハンモック的すわり心地のTIOGAのスパイダーサドルが大のお気に入り
-
アルミの削りだしステムはあえて目立つカラーものを使用するのが流儀とか
-
前田公平選手(スコット)と愛車のスコットADDICT CX
-
フルアウターとするための工夫がみられる
-
アルミのGF02はディスク仕様でUCIのシクロクロス車両規定をクリアしている
-
ディレイラーまでフルアウターで泥対策としている
-
アメリカンクラシックの29erホイールを流用している
-
國井敏夫選手(Mile Post Racing)と愛車のBMC GF02