「ひと漕ぎ目で身体に馴染む自然なフィーリング。万能なレーサー気質が味わえる」西谷雅史(サイクルポイント オーベスト)
フォーカス Izalco Pro 1.0
-
-
「素直なフィーリングと成熟した性能バランスが魅力」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
フルカーボンとされたリアエンドの形状を見る
-
フォーカス Izalco Pro 1.0(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
フォーカス Izalco Pro 1.0(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
フォーカス Izalco Pro 1.0
-
ブレーキブリッジ周辺で絞れる形状とされたシートステー。高い振動吸収性を発揮する
-
一見シンプルな形状のリアバックは扁平形状とすることで横剛性を高める
-
特殊な形状とされたチェーンステーの上側部分
-
チェーンステー端は一段下げられ、振動吸収性と荒地でのチェーン暴れによる傷つきを防ぐ
-
ROTORの3dFクランク+noQチェーンリングをアッセンブルする
-
ハンドルは3Tのアルミ。ステムとシートポストはCONSEPT CPXのカーボン製だ
-
シェル幅いっぱいに広げられたボトムブラケット部分の造形
-
スッキリとして好感の持てるヘッド周りのサイドビュー。ワイヤーの取り入れ口も計算されている
-
中央部が細く絞られた形状のトップチューブ。グレー抜きの大胆なロゴが入れられる
-
3T製だったフォークは、末広がりな形状のオリジナルのものとされた
-
ボリュームを持たせたヘッドチューブはダンシングの軽さに貢献する
-
複雑な形状を描くシートチューブ下側部分