カスク本社マーケティング担当のイレーニア・バッティステッロさん
サイクルモード2012
-
-
ダイアテックプロダクツブースでサイン会を行なったフミ
-
技術者の飽くなき情熱から生まれるGOKISO製品
-
アレッサンドロ・グエルチョッティ社長が来日。ブランドのPRに務めた
-
耐久性と性能のバランスに優れるCG DH
-
Driver29erproとCG DHを手に取るパナソニックポリテクノロジーの宮路さん
-
シャープなスタイルは整流効果を高めたことに拠るものだ
-
新城幸也、福島晋一両選手が今後使用する新型アイウェアRS-350
-
ブルック・マクドナルドのためのスペシャルカラー。文句なしにcool!
-
MS-2に追加されたニューカラー3色
-
別府史之選手使用中のシューズ。フミだけのスペシャル刺繍が
-
マーク・カヴェンディッシュがジロ・デ・イタリア第3ステージで大クラッシュをした時のヘルメット
-
ブルックスやブルーノなど、イギリス色の濃い展示が魅力的だった
-
ユーロバイクアワード獲得で話題のPEdALED。右は代表の鈴木秀人さん
-
伝統と革新。ブルックスの新作バックパックはシックなカラーが素敵
-
削り出しチタンで究極の性能を追求したGOKISOの新型ハブ
-
三船雅彦さんとチームUKYOのメンバー
-
常にゲストがトークショーを行なっていたインターマックスのブース。注目度ももちろん高かった
-
URSUSホイールが日本上陸。ファルネーゼヴィーニチームも採用するレーシングホイールブランドだ
-
ブレーキ当たり面に特殊な加工が施されたMIURA CK38
-
9000系デュラエースとローターの3dFクランクセットを搭載し449,400円と破格のイザルコプロ1.0
-
EMME2のチェーンステー内側に入れられるイタリア生まれのロゴ。つややかな塗装も美しい
-
GPSでスピードや距離を管理する新型サイコン ステルスシリーズ。上位モデルは拡張性も高い
-
フィジークとコラボレーションしたテールライト。スマートデザインがグッド!
-
スミスサポートライダーの使用率が高い一眼式アイウェア「PIVLOCK V2」
-
最注目はモデルチェンジを施したCORSA CXシリーズだ
-
タイプ・用途別にフルラインナップを展示したヴィットリアブース
-
タメになる情報が満載のヴィットリア実演コーナー
-
クロモリバイクも根強い人気を誇る。渋いカラーリングのRNC3
-
アンカーの2013年モデル一番のトピックス、RL8