「硬さと乗りやすさを同居させた、上質な乗り味が特徴のバイク」金子友也(YOU CAN)
フォーカス IZALCO ER1.0
-
-
「クセがなく、衝撃を和らげる高い能力を持つバイク。ヒルクライムに向いている」村上純平(YOU CAN)
-
フォーカス IZALCO ER1.0(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ブレーキアーチまでは一体化とされた
-
美しい曲線をもって繋がるシート集合部
-
細いシートステーは複雑な曲線を描き、振動吸収に貢献
-
チェーンステーは中間でシェイプを大きく絞り、剛性と振動吸収性を両立
-
チェーンステーとシートステーは一体化とされ、細身ながらパワー伝達性を高める
-
シートチューブがアッパーラインを突き抜けるようなデザインとされた
-
流麗なラインで構成されるチューブ集合部
-
ヘッドチューブから曲線を描いて絞られるトップチューブ
-
ヘッドチューブは長めとし、アップライトなポジションを可能とする
-
フォークは専用設計の新型が奢られる
-
下側のベアリングを1.5インチと「するテーパードヘッドチューブを採用
-
ボトムブラケットまわりは左右非対称構造とし、パワー伝達性を高める
-
Impre focus izalco er 02
-
フォーカス IZALCO ER1.0(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp