鳥のくちばしのように成型されたヘッドチューブ。フォークとの一体感ある形状も相まって前面投影面積を小型化する
リドレー 世界有数の厳しいレース環境で鍛え上げられる性能
-
-
ノア同様、圧倒的な翼断面に成型されたフォークブレード。ホイール部分の乱流を防ぐスリットが2箇所設けられる
-
シフトワイヤはマスドロードのノアシリーズと同じように、ダウンチューブの上側からフレーム内に収納される
-
シートチューブはBBに対して直線的に結ばれる。BBに近い部分をタイヤ形にカットアウトして空気の乱流を防ぐ
-
モノステーは比較的細身に仕上げられ、リヤエンドに対して直線的に結ばれる。剛性と快適性を両立する仕様と言える
-
フロントブレーキはクラウン後部に装備され空気抵抗削減を削減。センタープル式によりハンドリングに影響はない
-
シート部は専用のエアロシートポストを装備するセパレートタイプ。サドル高を容易に調整できるのがうれしい
-
吉本 司(よしもと つかさ)
-
佐藤 光国(さとう みつくに)
-
西井 敏次(にしい としつぐ)
-
木下 大輝(きのした だいき)
-
リドレー X-FIRE
-
リドレー ORION
-
リドレー NOAH RS
-
リドレー NOAH
-
リドレー HELIUM
-
リドレー EXCALIBUR
-
リドレー DEAN RS
-
リドレー DEAN
-
リドレー DAMOCLES
-
リドレー COMPACT
-
BB付近にある「Tested on pave」のデカール
-
空気抵抗軽減のためのスリットが入った「R-Flowジェットフォイル」テクノロジー採用のフォーク
-
リドレーを駆るシクロクロス2010世界チャンピオン、 ズデネク・スティバー(ベルギー、テレネット・フィデア)Photo:CorVos
-
エアロダイナミクスを追求したフォルム
-
フィリッポ・ポッツァート(イタリア、カチューシャ)
-
フィリッポ・ポッツァート(イタリア、カチューシャ)
-
ベルギーにあるリドレー本社工場