メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. 国内レース 2010年10月
  5. ジャパンカップ2010 アーカイブ

ジャパンカップ2010

  • 画像
    日本人トップは3位の畑中勇介(シマノレーシング) JALキャビンアテンダントの二人に囲まれてご満悦
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    トップ3表彰 1位 ダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ) 2位 ピーター・マクドナルド(オーストラリア) 3位 畑中勇介(シマノレーシング)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    7万5千人の大観衆が詰めかけた
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    失意の土井雪広(日本ナショナルチーム)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    7万5千人の起案客が見守る中フィニッシュする選手たち
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    3位は畑中勇介(シマノレーシング) 表彰台獲得だ
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    2位でゴールしたのはピーター・マクドナルド(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    大きな余裕を持って逃げ切ったダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    大きな余裕を持って逃げ切ったダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    ピーター・マクドナルド(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)がマーティンを追う
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    残り37kmという長い距離を残してアタックに出たダニエル・マーティン(ガーミン・トランジションズ)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    登りはいつもヨハン・ファンスーメレン(ベルギー、ガーミン・トランジションズ)が牽引する
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    タフな走りを見せる福島晋一(日本、クムサン・ジンセン・アジア )
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    集団内で周回をこなす新城幸也(Bboxブイグテレコム)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    ヨハン・ファンスーメレン(ベルギー、ガーミン・トランジションズ)がタフに働き続ける
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    KOM頂上ポイント この人だかり
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    KOM頂上ポイント この人だかり
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    ファンの期待に応えるかのように集団の先頭にたつ「会長」ロビー・マキュアン
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    古賀志林道を登るメイン集団
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    小坂光(宇都宮ブリッツェン)とトーマス・パルマー(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)が山岳賞を争う
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    古賀志林道を上るメイン集団
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    ヨハン・ファンスーメレン(ベルギー、ガーミン・トランジションズ)が牽引するメイン集団
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    スタートラインに並んだ選手たち
    (c)Makoto.AYANO
    2010/10/24 - 18:13
  • 画像
    アジア最優秀選手賞を獲得した畑中勇介(シマノレーシング)の表彰時、「オレ八王子」と書かれたのぼりがはためく
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    第19回ジャパンカップ王者に輝いたダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    山岳賞を獲得したトーマス・パルマー(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)とダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    表彰台、左から2位ピーター・マクドナルド(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)、優勝ダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)、3位畑中勇介(シマノレーシング)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    優勝トロフィーを掲げるダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    優勝したダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22
  • 画像
    2位に入ったピーター・マクドナルド(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)ピーター・マクドナルド(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/24 - 17:22

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • カレントページ 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    創業40周年! 一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    サイクルウォーク・セレクション商品の動画サイトに掲載されています!
    2023/02/09 - 11:13
  • キムラじてんしゃ

    HIROSHIMA
    2023/02/09 - 11:05
  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK(トレック)の新生活応援キャンペーン開始!5月7日(日)まで!
    2023/02/09 - 06:00
  • ON THE ROAD 守谷店

    2023年度クラブメンバー登録に関するお知らせ
    2023/02/08 - 07:00

最新モデル インプレッション

  • タイム ADHX カーボンフレームの先駆者が送り出すグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/02/04 - 2023/02/05
    シクロクロス世界選手権2023
  • 2023/01/28 - 2023/01/29
    カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース2023
  • 2023/01/15 - 2023/01/22
    サントス・ツアー・ダウンアンダー2023
  • 2023/01/14 - 2023/01/15
    シクロクロス全日本選手権2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.