今中さんと絹代さんによる直前講座は大人気
ホノルルセンチュリーライド2010
-
-
我々としてはこういう楽しい笑顔もお伝えし
-
それともこんな山並みを思い出すのか?
-
大会前日には今中大介さんたちと下見のプラクティスライドに出かけた。すでに最高の雰囲気だ!
-
今中大介さんと絹代さん。すでにホノルルセンチュリーライドのベテランです
-
シアワセそうに語る記憶の中の景色は、こんな感じだろうか?
-
レンタルバイクやミニベロだってマイペースで楽しめる
-
センチュリーライドを象徴するシーン
-
左は湘南ベルマーレコムレイド所属のBR-1レーサー橘田 脩平選手と、右は順天堂大学の中澤武士くん。ともに大学生の2人が参加者を力強くアシスト!連日大活躍してくれた。
-
200名を超える大人気ツアーのトップツアーに同行させていただいた。ちなみにこれでも全員ではありません。
-
ハワイの道に慣れるためダイヤモンドヘッド周辺を軽く試走
-
南国らしい道を走り抜けて早くもハワイを満喫
-
少し走っただけで、こんな絶景の公園に到着
-
ホノルルセンチュリーライドの経験豊富な2人による、エピソードを交えたとても実践的で判りやすい説明に皆さん熱心に聞き入る。
-
直前講座は滞在ホテルのすぐ近く、本番のスタート地点のカピオラニ公園で行なわれた
-
ハワイの雄大な自然をバックに100マイルを走破する
-
それぞれの思いを胸に感動の一日が暮れる
-
そしてようやくゴールを迎える
-
のんびりとした雰囲気にレンタサイクルで走る参加者も多い
-
最初の難関ハートブレイクヒル。とはいえまだまだ序盤。慌てずに行きましょう!
-
新婚旅行でご参加の宮前さんご夫婦。自転車が縁で知り合ったお二人の目標は、もちろん100マイル。
-
ホノルルセンチュリーライドに出場したくて自転車を始めたという山田さんと運野さん。今回でなんと6年連続の出場で、しかも全て100マイルを完走しているというベテランコンビ
-
そして大会翌日には、こんなお楽しみ企画まで
-
長い一日お疲れさまでした
-
完走証も誇らしげ
-
疲れが溜まった参加者を励ます今中大介さん
-
後半の120km地点では、即席のストレッチ講座も開催
-
青い空にヤシの木が映える。南国ならではの雰囲気
-
そうかと思えばこんな山も。ハワイの自然は奥が深い
-
先に備えてしっかりと補給が大切です