ガゼッタ・デッロ・スポルト紙では新城の扱いの方が大きかった
ジロ・デ・イタリア2010第6ステージ
-
-
スリップして落車したアックア・エ・サポーネの選手(c)CorVos
-
マリアローザを守りきったヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス・ドイモ)(c)CorVos
-
濡れた路面に落車が頻発した(c)CorVos
-
逃げるマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)とルーベンス・ベルトリアーティ(スイス、アンドローニ・ジョカトーリ)(c)CorVos
-
パンクしたがチームメイトに助けられたカルロス・サストレ(スペイン、サーヴェロ・テストチーム)(c)CorVos
-
メイン集団のコントロールはリーダーチームのリクイガス・ドイモphoto:CorVos
-
第6ステージのチーム成績トップに輝いたBboxブイグテレコムphoto:Kei Tsuji
-
マリアロッサを取り戻したタイラー・ファラー(アメリカ、ガーミン・トランジションズ)photo:Kei Tsuji
-
レース後「思ったより疲れは無いです」と語った新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)photo:Kei Tsuji
-
15分36秒遅れの集団でゴールした新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)photo:Kei Tsuji
-
15分36秒遅れの集団でゴールした新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)photo:Kei Tsuji
-
15分36秒遅れでゴールにやってきた新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)photo:Kei Tsuji
-
マリアヴェルデに袖を通すマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
マリアローザのヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス)がシャンパンを振り回すphoto:Kei Tsuji
-
マリアローザを守ったヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、リクイガス)photo:Kei Tsuji
-
結構な量のシャンパンを飲むマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
祝福のキスを受けるマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
マスコットのぬいぐるみをゲットしたマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
歓声に応えるように表彰台に登場したマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
緩いガッツポーズを繰り出すマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
山岳で遅れたアレッサンドロ・ペタッキ(イタリア、ランプレ)が4分11秒遅れでゴールphoto:Kei Tsuji
-
追走集団のスプリントを制したダニーロ・ホンド(ドイツ、ランプレ)photo:Kei Tsuji
-
1分15秒遅れの追走集団はダニーロ・ホンド(ドイツ、ランプレ)先頭photo:Kei Tsuji
-
ロイドに先行を許したルーベンス・ベルトリアーティ(スイス、アンドローニ・ジョカトーリ)が2位photo:Kei Tsuji
-
独走のままゴールに飛び込んだマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
両手を広げてゴールに飛び込むマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
マシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)の後ろには誰もいないphoto:Kei Tsuji
-
独走で最終ストレートを駆け抜けるマシュー・ロイド(オーストラリア、オメガファーマ・ロット)photo:Kei Tsuji
-
サコッシュを背負う新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)photo:Kei Tsuji