綺麗な湖にテンションも上がる。今日は惜しくも噴水は見れなかった
グル麵ライド2022
-
-
七ヶ宿ダムを走っていく
-
ダムがまじかに見える区間も
-
七ヶ宿ダムの南側を走っていく
-
ゆでたての蕎麦を頂きます
-
打ち立ての麺が用意されていました
-
ファーストグル麺、七ヶ宿蕎麦
-
エイドではチェックシートを提出
-
お地蔵さんが見守っている
-
収穫をまつ田んぼ。秋の風物詩だ
-
片側車線規制してもらったトンネルを抜ければ、峠のピークはすぐそこだ
-
ループ橋を渡り、高度を上げていく
-
峠に向けて仲間と登っていきます
-
登りもへこたれず走っていきますよ
-
グル麺ライドのすごいところその1。トンネルは片側を自転車専用にしてくれています
-
朝はまだ靄がかかっているところも。実は早朝はもっとすごかったんです
-
秋晴れの一日、最高のサイクリング日和です
-
秋桜が咲く脇を走っていく
-
それでは110kmの旅へスタート
-
スタート前に皆さんで一枚。グル麺、制覇するぞ!
-
この日最年少の参加者。なんと10歳なんだとか
-
AEDを背負って走るサポートライダー
-
仙台から来た皆さん。グル麺も2度目、3度目だそうです
-
3年ぶりに翻ったグル麺ライドの幟
-
朝、走行上の注意がアナウンスされる