かまくらで焼肉なんて、なかなか体験できない
オホーツク流氷ライド2021
-
-
だんだんと晴れてきました!
-
ここから先が北見市です。夏場にくればいいヒルクライムスポット。
-
旭川と北見を繋ぐ石北峠 この日はホワイトアウト寸前の吹雪でした
-
早速雪遊びを始める子供たち
-
コースをずんずん登っていきます
-
雪が降ってきたなかでこそ、ファットバイクライドは楽しい
-
コースへ向かって走っていきます
-
なんと犬ぞりに乗った子供も登場。北海道、すごい。
-
昨日一緒に遊んで仲良くなった北見市役所のお兄さんはここでも大人気
-
親も楽しめるほどのスリリングさです
-
子供はもちろん最高にエンジョイしています!
-
下り切った先の子供たちが非常に小さく見えますね?つまりそれだけの大きさなんです。
-
雪をレンガのように積み上げて作ったかまくら
-
ノーザンアークのデスクは広々。編集作業も捗ります
-
どれも地元の小麦を使った逸品 モッチモチの食感と奥行きのある味わいがたまらない絶品。
-
senceでゲットしたパンを食べながらホッと一息
-
スノーモービルで遊んだ人たちがつけた跡を走ってみます
-
思わず絹代さんもテンションアップ
-
平坦な河川敷のサイクリングコースも雪に覆われているとエキサイティング
-
パンをゲットした後に、無加川へ
-
北見でも高い人気を誇るパン工房、sense コロナで入場制限中なので外から品定め中
-
コークスクリューのようなダウンヒルセクション
-
フローなダウンヒルコースは非日常感がマックス
-
一面の雪原を走っていると気持ちも洗われるかのよう
-
しっかり仕事して、しっかりリフレッシュ!
-
ノーザンアークのコースには動物の足跡が残されていました
-
雪の量に思わず感動
-
1日経つとこんな雪の中を走ることに
-
アイスバーンになってしまった日も。スパイクタイヤのありがたさが身に沁みました