黄葉とススキが生み出す幻想的な光景を楽しむ参加者たち
もぐもぐライド2020
-
-
メッシュのように黄色く色づいた木々が独特の景観を作り出す
-
竹岡菓子舗に到着!
-
一心不乱にスイーツを味わう一同
-
いただきまーす!ホタテを頬張る参加者たち
-
スタートは常呂バスターミナル
-
あまりにも広大に広がる景観。彼方に見えるのは、網走湖?
-
黄葉した美しい木々の間を抜ける
-
牧草やビートなど、緑に覆われた畑も多く、晩秋ではあるが景観が枯れず、鮮やかだ。畑の向こうには黄葉した森が
-
牧草やビートなど、緑に覆われた畑も多く、晩秋ではあるが景観が枯れず、鮮やかだ。畑の向こうには黄葉した森が
-
収穫を終えた地域の名産玉ねぎが詰まったコンテナの横を抜ける。まっすぐに伸びる北海道らしい道!
-
ルートはゆるやかなアップダウンを繰り返す。彩る木々が最高に美しい
-
葉が黄色く色を変えた白樺が美しい
-
ちびっこの応援がうれしい
-
黄葉の美しい道へ
-
美しい涛沸湖に思わずパチリ
-
揚げたてを受け取る。あっつあつ!
-
ケースに並ぶ練りもの。どれもおいしそう…
-
どうも聞いていたよりデカい気がする。食べれば激ウマ!
-
鳥の半身揚げが人気の「中山商店」。ローカル感がイイ!
-
あつあつ、プリプリで、おいしい!
-
揚げてもらう練りものに悩む参加者たち。北見食品工業にて
-
遡上した鮭を見るべく、夕景が広がる網走湖へ
-
美しい黄葉が広がる網走湖畔
-
おいしいジェラートを満喫!
-
知床連山やオホーツク海まで見える!
-
ランチ会場「大空フーズ」に到着!
-
小清水ワッカ原生花園を背景に
-
ワッカ原生花園駅のホームを探検
-
オホーツク海沿いを行く