渡辺航先生が漫画「弱虫ペダル」の御堂筋君をスマホケースにスラスラ描く
うつのみやサイクルピクニック2019
-
-
ぎっしりと敷き詰められたイチゴ
-
イチゴにパイナップルといなり寿司とちょいとうふ
-
宇都宮の焼き立て焼餃子を頂きます
-
誰もが楽しめるうつのみやサイクルピクニック。来年も必ず参加しよう
-
渡辺航先生「こういったイベントが続いていくことによって自転車の輪が大きくなって欲しい」
-
メインステージでは豪華景品をかけたじゃんけん大会が開催されていた
-
仲間と皆でフィニッシュ。かけがえのない思い出になるだろう
-
お蕎麦頂きます
-
コシと香りが強いお蕎麦。非常に美味しかったです
-
頂上ポイントではプロレースさながらの応援を受けられて気分は選手
-
頂上付近で愉快な応援で後押ししてくれる
-
古賀志林道の登りが始まる「釣り堀」
-
以外に辛い鶴カントリー。自転車を降りるのも無理はない
-
陽気なお囃子で気分も上がるというもの
-
桜吹雪の舞う大谷観音の第4エイド
-
平和観音は高さ27mという迫力
-
定番の永谷園カラーのお茶漬けカーも登場
-
永谷園提供のお茶漬けはトマトを乗せて冷やし茶漬けで頂きます
-
おからドーナッツも地味にうまし
-
ここでも大ぶりのとちおとめが振る舞われました
-
大谷観音前の歩道を行き来する
-
田んぼの間を気持ち良いペースで駆け抜けていく
-
今年のコスプレ立哨員は昨年と同じミニオン
-
ろまんちっく村へ向かう九十九折を登っていく
-
弱虫ペダル作者の渡辺航先生を囲んで記念撮影
-
小野寺選手とRide ON!ポーズを決める
-
綺麗なお姉さんから渡されたトマトは何故か美味しかったです
-
桜の木の下でエスニックなリズムを奏でるジャンベバンド
-
とちぎフレッシュメイトおすすめのトマト