宇都宮の鉄板グルメ、餃子ももちろん登場
うつのみやサイクルピクニック2019
-
-
空いた小腹に菓子パンが美味しい
-
緑のアフロとライブガーデンビチステンレの2人で流行りのTT兄弟
-
風流な小川の流れ
-
桜に続き菜の花も咲く。季節の移り変わりを感じる事が出来る
-
桜の横を駆け抜ける
-
小高い丘と田園という風景は古き良き日本の里山の姿だろう
-
塩谷町のゆるキャラ「ゆりぴー」と一緒に記念撮影
-
ミニたい焼きに鮎のおにぎりと塩谷町産のトマト
-
塩谷町産のトマトが頂ける。ジューシーで旨味がたっぷりだ
-
桜の薄紅色が朗らかな気持ちにさせてくれる
-
日光連山はまだ雪化粧している
-
ちょっとした林区間を走り抜ける
-
地元の方々の生活道路である田舎道を進んでいく
-
幹線道路から一本入ると、田畑が広がる
-
続々と走り出していく参加者たち
-
いざ100kmのジャパンカップチャレンジコースへ
-
ゲストライダー陣によるセレモニースタート
-
今年は桜の季節に開催されたうつのみやサイクルピクニック
-
宇都宮ブリッツェンや那須ブラーゼン、ライブガーデンビチステンレの選手達と渡辺航先生がゲストライダー
-
ろまんちっく村は桜が散らずに残っていてくれた
-
トラブルに対応してくれるメカニックブース
-
湯気を立てて焼き上がる宇都宮餃子