もういくつかアップダウンをこなしていきます
桃と桜のサイクリング2019
-
-
リニアの見える丘として有名な花鳥山
-
もう少しで花鳥山展望台です
-
美しく咲き誇る花の横を行く
-
背後に見えるのがリニア実験線 地上に露出するのはここだけなのだとか
-
今年は更に規模を拡大した桃と桜のサイクリング
-
よしもと山梨県住みます芸人のいしいそうたろうさんがMCを務めてくれた
-
山梨のパン好きの間で知らぬものない「ルヴァン」のマフィンがスタートで振舞われました
-
こうしてみるとなんだか信号みたいな配色ですね 並べ方間違えましたけど
-
地元のおばあちゃんが丹精込めて作ってくれたよもぎ饅頭
-
甲府盆地を見下ろすように咲く甲州蚕影桜
-
美しい甲府の街並みを堪能中
-
こんもりと咲き乱れる桜と共に
-
草餅とバナナを頂きます
-
古墳の上から絶景が広がる第1エイド 八代ふるさと公園
-
古墳の上から絶景が広がる第1エイド 八代ふるさと公園
-
第1エイド手前の直登区間 ここを越えればもう少し
-
丘のピークの桃畑で牧野ステテコさんと記念撮影
-
丘のピークの桃畑で牧野ステテコさんと記念撮影
-
甲府盆地を北に眺めつつ高台を走っていく
-
満開の桜の下を駆け抜けていきます
-
薄いピンクの桜もサイクリストたちを見守っている
-
鮮やかなピンクの中を走っていきます
-
鮮やかなピンクの中を走っていきます
-
桃の花咲く丘をいくつも越えていく
-
みやさか道を繋いでいきます
-
桃の花をまじかに眺めつつ走っていきます
-
桃の花をまじかに眺めつつ走っていきます
-
桃の花をまじかに眺めつつ走っていきます
-
第2グループもスタートしていきます