メインコンテンツに移動
cyclowired
  • ニュース
    • フィーチャー・PR
    • レース
    • プロダクツ
    • インプレッション
    • トピックス
    • インフォメーション
    • カレンダー(レース)
    • カレンダー(イベント)
  • レコメンドショップ
  • イベント
     
  1. ホーム
  2. 香港サイクロソン2018
  3. 香港サイクロソン2018

香港サイクロソン2018

  • 帰りも一度空港で自転車を預け、エアポートエクスプレスで観光に。往復も片道も値段は一緒だ(が、どこかにチケットを落として買い直す羽目に)
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • フィニッシュエリアを埋め尽くす参加者たち。レースばりに飛ばした人から、マイペースで楽しむ人まで楽しみ方は人それぞれ
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 景色を楽しみながら走ったチャンピオンシステム・ジャパンチームもフィニッシュ!お疲れでした
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • こちらはマレーシアからやってきたグループ。「初参加だけどすごく楽しかった」と話してくれた
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 女性参加者がとても多いのもサイクロソンの特徴だった。全体の3割近くは女性だったのでは?
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 超高級バイクで固めていた(多分)香港のお金持ちチームの皆さま
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 汀九(ティンカウ)橋を渡る頃には朝焼けが見えた。朝靄に霞む街並みが美しい
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 今回同行させてもらったチャンピオンシステム・ジャパンの皆さん
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • スタートを待つサイクリストの群れ、群れ、そしてまた群れ。数千人が市街地を占拠する様はものすごい
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 食べたものその6:普通の点心と世界の辻啓
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 食べたものその2:イギリス文化(目玉焼き)が混ざったリアル香港フード
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 食べたものその5:台湾発祥のタピオカミルクティーも香港で人気爆発中
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 食べたものその4:馬拉糕
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 市街地を走るワタクシ。高速コースゆえにディープリムホイールの効果を実感した
    (c)Eric/SportSoho
    2018/10/26 - 15:10
  • 食べたものその3:朝粥と焼豚きしめん包みのセット。優しい味が嬉しい
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 自分が走った後はプロレースを観戦。非常に豪華な1日が香港には待っている
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 香港空港にはサイクロソンの開催を告げるバナーが多数掲げられていた
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • ジャイアントのロードバイクが用意されていた。奥に見える壁がコンクリート敷きの250mバンク
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 会場から20km以上離れた屋外バンクで開催された実技テスト。受付も本格的で若干緊張
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 九竜半島から渡った香港島は「ザ・香港」そのままの街並み。レトロな2階建てトラムがせわしなく走り回る
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 西街にあるラファ香港も訪れたい。オリジナルグッズやカフェメニューも充実
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 香港島にあるバイクショップ「Velo6」。スタイリッシュな雰囲気だ
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • 古き良きワゴン式スタイルを貫く。蒸篭争奪戦を繰り広げてお気に入りをゲットしたい
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • ぜひ一度は訪れてほしい飲茶の老舗、蓮香楼。ビル建て替えのため移転予定とのことでお早めに
    photo:So.Isobe
    2018/10/26 - 15:10
  • BZ5A0215
    2018/10/26 - 15:10
  • 50人ずつくらいのウェーブに別れて順次スタートしていく。賑やかなMCや音楽で(5時とは思えない)大盛り上がりだ
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 一度も走っている姿をお目にかかれなかったゲストライダーのカデル・エヴァンス
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 先頭グループはローテーションしながら高速で進む。景色は多分見てない
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 夜更けの主要高速道路を一直線にひた走る。なかなか味わえない非日常空間が楽しい
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 長いトンネルの登り(それでも斜度は3%くらい)を終えて、小休止
    (c)Zhizhao Wu/2018 Getty Images
    2018/10/26 - 15:10
  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

インフォメーション

MORE
  • 気鋭のアパレルブランドと、空間メディアとコラボしたターンのE-BIKE試乗体験会 京都市内で12月6〜8日開催
  • TOKYOlife 新春福袋の予約が12月6日にスタート、数量限定で受付期間は8日まで
  • ワイズロードの大規模試乗会「ブランドキャラバン」 ビビット南船橋にて12月8日開催
  • バーレーン・メリダはバーレーン・マクラーレンチームへ メリダの機材供給継続が決定

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワイズロード大阪本館
    近畿 › 大阪
    関西随一の品揃え ウェア館も併設され400台の完成車が待つ大型プロショップ
  • ワイズロード東大和店
    関東 › 東京
    規模は全国最大級 ロードからMTBまでをフルカバーする総合アミューズメントストア
  • バイクプラス港北N.T.店
    関東 › 神奈川
    2018年3月にリニューアルオープン 初心者でも気軽に相談できる安心のプロショップ
  • ワイズロード渋谷本館
    関東 › 東京
    キャノンデールストアを併設 道玄坂の上にある渋谷随一の規模を誇るサイクルショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜
    歩けるビンディングシューズという選択。GIRO REPUBRIC R KNIT
    2019/12/10 - 21:32
  • ワイズロード福岡天神店
    【Y’s×クリスマス】もらって嬉しいプレゼントを集めてみた!
    2019/12/10 - 19:48
  • ワイズロード東大和店
    【東大和×わいわいセールで”更にお安く”超軽量レースバイクを作ろう!】追加投入のキャノンデールをベースにするとこうなります!その②★スポーツバイク在庫数西東京一★
    2019/12/10 - 19:17
  • ワイズロード上野本館、アサゾー店、ウェア館
    【ブロンプトン】待望の2020年スペシャルモデル!!BROMPTON「BLACK EDITION」
    2019/12/10 - 20:14

最新モデル インプレッション

  • リドレー Kanzo Speed レーシングスペック有する新型グラベルロード

インプレッション アーカイブ

  • 2020モデル
  • 2019モデル
  • 2018モデル
cyclowired x YouTube
  • シクロクロス全日本選手権2019前夜祭in内子座
  • 野辺山グラベルチャレンジ2019
  • ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2019 市内交流会で空手とサッカーを体験!
  • 【車載動画】ジャパンカップクリテリウム フルムービー
続き

レースアーカイブ

  • シクロクロス全日本選手権2019 2019/12/07 〜 2019/12/08
  • 2019ジャパンカップサイクルロードレース 2019/10/20

連載

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • MERIDA
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • 梅丹本舗
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • FELT
  • FUJI
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • TIMBUK2
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • ピクノレーサー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.