こんな鮭がとっても安く売っているんです
もぐもぐライドinオホーツク2018
-
-
薄荷がとってもいい匂いがするんです
-
ダックワーズをミルフィーユ上に重ねたこちらのケーキもとてもリーズナブル
-
まさかのバースデーケーキが
-
なんと誕生日だったんです、サプライズにびっくり
-
さあ、食べますよー!
-
今日買いこんだスイーツたち。これでも氷山の一角です
-
ほっちゃれは補給にもぴったり?
-
蒸留したばかりのハッカ油の匂いが鮮烈で思わずびっくり
-
巨大な薄荷蒸留装置
-
お洒落なドリンクが用意されていました
-
薄荷記念館に到着!
-
薄荷記念館に到着!
-
お土産も買っちゃいました!
-
どのお菓子にしようかなー
-
籠一杯にほっちゃれを投入
-
歴史あるほっちゃれの金型
-
美味しそうな匂いに思わずトレーに積んでしまう
-
道産小麦粉を使ったパンが沢山並ぶ
-
北見でも人気のベーカリーであるドン・マイスター
-
SLが展示されていました。結構北海道の中にはSL展示されているところが多いんです
-
クルミの実が落ちていました
-
石北線に沿って走るSL公園を行く
-
石北線を渡って向かい側へと走る
-
こじんまりした店内
-
住宅街の一角にひっそり佇む隠れ家的な「パティスリーノノン」
-
イートインスペースではコーヒーもいただけました
-
「ティンカーベル」名物のベイクドチーズケーキ
-
色とりどりのケーキが並ぶ
-
大きさによって価格の異なるシュークリーム