「下りではどんどんスピードが伸びていくエアロダイナミクスの高さが味わえる」
3T STRADA&EXPLORO特集
-
-
3T担当の樋口さん(左)とともに乗鞍高原にてSTRADAを存分に乗り込んだ
-
今夏登場したばかりのSTRADA DUEはイタリアでトレンドのグレーカラー
-
「高いエアロダイナミクスはレースでもロングライドでも活きる大きな特徴」
-
「フレーム剛性が高いのでトルクをかけた時の反応性は抜群」
-
乗鞍の登りで新型のSTRADA DUEを試す
-
「エアロロードながら登坂性能も十分」と乗鞍スカイラインを駆け上がる吉田さん
-
3T STRADA PRO 完成車(c)3Tcycling
-
3T STRADA DUE フレームセット(c)3Tcycling
-
3T STRADA TEAM フレームセット(c)3Tcycling
-
3T STRADA TEAM STEALTH フレームセット(c)3Tcycling
-
3T EXPLORO TEAM フレームセット(c)3Tcycling
-
3T EXPLORO LTD フレームセット(c)3Tcycling
-
3T EXPLORO FM TEAM フレームセット(c)3Tcycling
-
3T EXPLORO FM LTD フレームセット(c)3Tcycling
-
リオ五輪ロードで優勝したグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(c)CorVos
-
EXPLOROは全く新しいエアロオールロードという分野に切り込んだ1台(c)3Tcycling
-
エルフステーデン・ロンドにてスプリント勝利を飾ったアダム・ブライス(c)CorVos
-
2002年の世界選手権ロードを制しアルカンシエルを着用するマリオ・チポッリーニ(c)CorVos
-
2008年はツール・ド・フランス総合優勝を果たし大成功を収めたチームCSC(c)CorVos
-
カルロス・サストレがマイヨジョーヌを、フランク・シュレクがマイヨブランを獲得したツール・ド・フランス2008(c)CorVos
-
途中ステージにて総合トップに立ちマイヨジョーヌを着用するフランク・シュレク(c)CorVos
-
タイムトライアルで絶対的な強さを誇ったファビアン・カンチェラーラ(c)CorVos
-
3Tのブルホーンバーを投入しアワーレコードを記録したフランチェスコ・モゼール(c)CorVos
-
ヤン・ウルリッヒやエリック・ツァベルなど強豪選手を擁したチームテレコムも3Tのステムを使用(c)CorVos
-
マルコ・パンターニがラルプデュエズ最速登坂記録を打ち立てた際も3Tのパーツを使用していた(c)CorVos