メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ

LAZERブランド特集

  • 画像
    2019年シーズン開幕直後から2勝を挙げているディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)
    (c)CorVos
    2019/02/28 - 10:04
  • 画像
    アジャスターにはLEDライトが仕込まれている
    2019/02/22 - 17:22
  • 画像
    ボタン電池式となっており、交換の際はLEDこと引き出す
    2019/02/22 - 17:22
  • 画像
    Micro USBで充電を行うため、会社や自宅など充電できるシチュエーションは多いはずだ
    2019/02/22 - 17:19
  • 画像
    Century AFに採用されるアジャスターは一般的なダイヤル式
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    後方に向かって尻窄み型のシェル形状が採用される
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    あご紐をまとめるパーツは上位グレードと同じ
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    シェル前方が突き出ているため、落車時に顔が障害物に直接ヒットしにくくなっている
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    創業100周年を記念したCentury AF
    photo:Makoto.AYANO
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    Century AFを試したCW編集部・藤原
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    Century AFを試したCW編集部・藤原
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    片手で簡単にキャップを外せるため、ライド中も気軽にキャップを反転させられる
    2019/02/22 - 15:48
  • 画像
    レイザー Bullet 2.0 AF(マットブラック)
    (c)シマノ
    2019/02/22 - 15:28
  • 画像
    レイザー Bullet 2.0 AF(レッド)
    (c)シマノ
    2019/02/22 - 15:28
  • 画像
    レイザー Bullet 2.0 AF(ホワイト)
    (c)シマノ
    2019/02/22 - 15:28
  • 画像
    エアロダイナミクスを重視した作りのBullet 2.0 AF
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    スライダーは手で簡単に操作することができる
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    Bullet 2.0 AFを試したCW編集部の藤原
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    後方の切欠きから排出される空気は背中の方に流れていくようだ
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    バイザーが付属されているためエアロを重視した使い方もできる
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    バイザーはヘルメット後方、エアロを阻害しないように装着できる
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    ヘルメット後方と頭部が接触しない作りとなっている
    2019/02/22 - 15:14
  • 画像
    後方パーツも通気孔がないバージョンが用意されている(16g)
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    パッドに使用される素材は吸汗速乾性、抗菌性に優れるX STATICだ
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    後方パーツも通気孔がないバージョンが用意されている(15g)
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    中央を走る溝によって頭部の熱を後方へと送っている
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    付属するバイザーは22g
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    通気孔のない溝も通気性に貢献しているようだ
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    AIR SLIDEにはオプションが用意されている
    2019/02/22 - 14:24
  • 画像
    メインパーツのシャッター付き前スライド(33g)
    2019/02/22 - 14:24

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • impress cycle works

    北海道・東北
    北海道
    全てはユーザーの感動のために 札幌市内にオープンした気鋭のプロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • キムラじてんしゃ

    ☆キムラじてんしゃ マリーナホップ店OPENについて☆
    2023/03/20 - 00:03

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
  • 2023/03/05 - 2023/03/12
    パリ〜ニース2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.